読み終わりました!

人生とは何かを突き詰めないと先に進めない気がした。

重要なことは自分の役割を見つけること。

そして、幸せから生まれる幸せと言う理念。全てが彼の人生そのものなのです。

私が仲間と起業から携わった歌広を退職する決意した昨年の9月の暑い日。彼、村上太一氏を訪ねて退職を報告した際のことは一生、忘れることはありません。

退職の経緯を伝えるうちに彼の目からポロポロと涙が溢れてくるのです。どうしたのかと尋ねると何で今まで会社を、支えてきた人が追われる様に会社を辞めていかなければならないのかと共に泣いてくれたのです。

私はこんな男がまだ、日本に居てくれることに心から感動したものです。

また、私の訓練をわざわざ、伊香保まで見に来てくれたこともありましたね。

一泊し最終問題が終わった後、訓練生が輪を組んで涙を流しながら互いにエールを送る際にもあなたは一緒に輪の中に入って涙を流していましたね。

村上太一氏の凄さは市場最年少で上場をしたからと言うのは大きな間違いであると思うのです。彼の素晴らしさは、その達観された人間性であって、それを感じさせない日頃の彼の飾らない姿そのものだと考えるのです。

どこまで活躍されるか分かりませんがいつまでも今のまま笑顔の村上太一であって欲しいものです。

まぁ、私などが心配することもおこがましいことですが(笑)また、近いうちにラーメン食べに参りましょうか。



縁し(えにし)のブログ 躓く石も縁の端だ!(つまずくいしもえんのはしだ!)-村上