こんばんわ〜*\(^o^)/* | 夢 みんな元気に しあわせに(^^)
ご無沙汰でした、大切な事がドタドタっと重なったようです心落ち着かせてブログ更新のゆとりがありませんでした。


「れくてく」ウオーキングマップを作ると申していましたがマップ作りは「手段」で目的は違うところにありました、大切な事を忘れていました、マップの正確さを求めに時間を使っていました。

目的、助成金の出処、スポンサーは地図を作る事を私達に求めているのではなく地図を作る作業を通しプラチナ世代が地域活動に意欲をもち高齢化する地域の活力源になって欲しい、、でした。


同じウオーキングマップを作るにしても目的、何のためにが解って作るのと、只、我が町のウオーキングマップを作るでは行き着く先が違ってきます。



我ら団塊の世代の高齢化が始まるとともに社会が高齢化、進み出しました。

目的は知識と豊かな経験を持つ我らが活力ある地域になるよう仲間作りをし支えよう、、でした。
仲間作り、社会参画の広報がマップを作る行程にかくれているのです。



やや強引に一歩前に出ました、出た私です。

硬い頭のお父さん達には分からないかもしれない、言葉で言って説明しても理解は難しいかも(^^;;


作って見せるしかない!


60歳も過ぎたら自分自身の歴史がある、暮らす地域にも歴史がある、今私達がする事は自分の歴史と地域の歴史を大切にし次に渡すことをする、、作品ですね、 それはどう表現したら良いか。

ワクワクドキドキ遊び心がいっぱいのマップ、わが町を表す表現方法^ - ^


一気に動いたわ!
今朝は雪だった、私は車を走らせた、とても良いアドバイスをする人を見つけた、一時間ビッシリ話をしポン~と出された「我町と我らの歴史」

これよ!それはあまりにもシンプルだった、情報過多の今とても新鮮だった。

こんなシンプルな事が何故気が付かなかったのだろう ^_^;物事を複雑に考えてしまう。

身の丈身の丈~

楽に楽に~

プラチナ世代はもう複雑な事はたくさんして来た、自分にできること楽しくそして、皆に喜んでもらえること。

スッと道が?開けたらスッと楽になったrarara^_^;



週末に行ったハウステンボス、何年かぶりの娘達とのプチ旅行
$夢 みんな元気に しあわせに(^^)