2013えんそく初め | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

つい「何笑ってんだそこっ!」とかすぐに文句を言っちゃうんだけど、それはまったく勢いだけの嘘で(笑)えんそくのライブをニコニコと見てくれている人が大好きで見つけると幸せになる。ぶうです。

さて、今年のえんそく初めが終わりました。
一本目から幸せな気持ちになりました。
会場はえんそくにとってひとつのホームとも言うべき渋谷O-WEST、イベントはお世話になっているアートポップさんの新年会。
なかなか良いスタートが切れたんではないでしょうか。
来てくれた皆さんありがとう。(いつも皆さんの手紙や差し入れに込めた気持ちにも力をもらっています。重ねて感謝。)
昨日はボクも楽しかったんで皆も楽しんでくれたんでしょう。
結果2月10日のチケットも少しだけ売れて良かったバンザイ。
とは言え正直まだまだ売れ残っているので本気で布教のほうをよろしくお願いします(笑)力を貸してくれ!(笑)
これから毎度言ってますが、
会場まで来てさえくれればボクが責任を持って楽しませますから決して見に来たことを後悔するライブにはしません。
いやむしろ、
今回ばかりは、
見に来ないと後々本当に後悔するワンマンになります。
2月10日渋谷O-WESTワンマン、シングルリリースも重要な発表もあります。
是非。

そしてアートポップ新年会の後は事務所に戻り、メンバー、スタッフだけのささやかな新年会をしました。
隣の席で推定30歳くらいのニートな息子と年老いた母親がガチ喧嘩の怒鳴り合いとゆう、現代社会の闇を垣間見つつも、とても良い新年会で、
ボクも20代後半になって生活態度の事(楽屋で自分の荷物をあちらこちらにほっぽっておかないでちゃんとまとめなさい!!)を酔っ払ったリーダーに説教されるなど、新年早々なかなかムムム…と恥ずかしくはありましたが、
話も盛り上がり、ここまで「えんそく」の屋号を守ってきて心底良かった。と思える温かい気持ちになりました。
お店の人にサービスで頂いた熱々の甘酒が美味しかったです。

うん。
甘いことばかりじゃない人生を、共に歩いて来た仲間と振り返る時、こうも温かい気持ちになれるものなのですね。
あまりお酒の席は得意ではないですが、飲みュニケーション?もこうしてたまにうまくいくから嫌いになれないのです。

去年、2012年は、
バンドとしても個人的にも、色々と考えさせられるところがあり、内面的にとても成長できた年でした。
自分の考え方が少し変わった部分や新しく見つけた事を、今は少しづつ落とし込んでいる最中で、変わらない部分への自信や愛情を見つめ直して膨らませて、二つを混ぜ合わせて熱して固めて磨き上げるて、きっともっと強くなる。

そして今年、2013年は、
初心に戻り、かつ心機一転、帯を締め直し、「0」や「1」からとは言わないまでも、
また「2」くらいから「えんそく」を積み直し始めたいと思います。

これからのえんそくも愛して下さい。
よろしくお願いします。