アメリカ一人旅から帰ってきました!! | Kenのブログ

Kenのブログ

お遊び探検隊日記

 

・・・とりあえず、帰国したばっかりで、細かい詳細ブログは後回しにして・・・

 

10月1日~10月8日(帰国は日付変更線があるので9日)の行程で、テキサスのヒューストン経由で、アリゾナ州、ネバダ州、カリフォルニア州とレンタカーを借りて一人旅に行ってきました!!

 

 

ヒューストンで5時間待ちでアリゾナ州フェニックス行きの飛行機に乗り込んで、着陸時の飛行機の上からみたフリーウェイのジャンクション・・・。 初めてアメリカでレンタカー借りて、いきなりフリーウェイだからかなりのカオス状態で、これみたとき少しビビッた・・・。 右側通行の左ハンドルだしね・・・。(^v^;)

 

 

で、いきなり夕方着だったからレンタカー借りて少し買い物してから走ったら、1日目宿泊先のセドナかなり手前で夜になり、みなさんめっちゃ飛ばしているのにもかかわらず、道路の外灯がまったく無い世界で走っているので、さらにカオス状態が続きましたが、無事1日目のセドナへ到着・・・。

 

次の日の朝、早起きしてこちらのベルロック周辺のトレイルを歩きました!!

 

 

その後、すこしセドナ中心街に行ったあと、更に北上をしてこちらの釣り堀で釣りを・・・。

 

 

その後、フラグスタッフ近くのジャンクションを左に曲がり、更にしばらくして北上をしてグランドキャニオン方面に・・・。 途中で、こんな感じのマニアックな場所にも立ち寄り・・・。

 

 

無事にグランドキャニオンへ・・・

 

行く前から腰痛になってしまって、この辺りでかなりピークを迎えていて腰がかなりきつかった・・・。

 

 

グランドキャニオンのあとまた南下をしてルート66へ出てウィリアムズの街で夕食・・・。

 

 

そのあと、ルート40は車がビュンビュン走っていましたが、途中で旧ルート66を通ってみたら、超真っ暗で車と一台もすれ違わず、外灯も一つもない世界でかなり怖かった!!

 

でも、少し遅くなりましたが、2日目のゴール地点、セリグマンのスパイモーテル到着。

 

 

セリグマンは、ディズニー映画のカーズのモデルになった街ね!!(出発前の早朝に撮りました。w)

 

 

ホント・・・、今回の一人旅・・・、こんな場所ばっかり走っていました!!

 

あとは、山や谷、砂漠の超直線道路でバンビーな場所・・・。

 

 

ハックベリーの超田舎のお店のおじさんと色々喋ったけれど、面白かった!!

 

ここのおじさん、60年くらい前に三沢基地にいたこと少しあるんだって!! ・・・そういえば、今回の旅で不思議に思ったのは、英語で余り困らなかったこと・・・。(カタゴトでも困ったこと全然無かった・・・w)

 

何言っているんだ!?こいつ・・・!?わからねえぞ!!って思ったのは、レンタカーを借りる時に、めっちゃ色々マニアックな契約説明とか車の借り方説明された時くらいでしたね・・・。(^v^;)

 

具体的に例を少しあげると、散歩している人とかエレベーター内とかで普通に自分から英語で不思議と喋りかけていたりして、喋るなよ・・・的に自分で背中向ける事は無かった・・・。 なんかね、、、自分そんなに喋れないカタゴト英会話士なんですが、ここ最近、ずっとアメリカのラジオをインターネットで直接聞いていたり、アメリカのNBCやFOXやCNNやカナダのスポーツ番組をダイレクトで見ていたおかげで、単語数はそこまで変わってないと思うんだけれど、リスニングが知らないうちにかなり良くなっていたのは驚きだった・・・。 自分でも、余り気がついていない点でしたね・・・。 なので、お店や、簡単な会話、挨拶、ガソリンスタンドや英語の文字メニューだけのレストラン・・・。 その他、突発的なハプニングの処理などホトンド困らなかったのが不思議です・・・。(言いに行けばイイヤ・・・。 教えて貰えばイイヤ・・・的な。w)

 

 

そんな感じで、ドライブを続け、キングマンへ・・・。

 

 

キングマンでは、ルートビアフロート!!

 

 

その後、狭くて崖なのにガードレールも何もない難所のオートマンの旧ルート66へ・・・

 

 

途中のお店も立ち寄り、難所を走る・・・。(写真のこの辺りは、難所ではなかったけれどねw)

 

 

砂漠地帯なのでサボテンもあるよ!!

 

 

オートマンの道をスピードをあげずにゆっくりと走り・・・

 

 

オートマンの街へ・・・

 

 

オートマンは、西部劇っぽい場所なのですが、野生のロバが沢山いる街!!

 

 

オートマンを抜けたらカリフォルニア州のニードルスへ・・・

 

こちらは、スヌーピーのお兄さんの、スパイクの出身地とされる街です。(右に描かれているのがスパイク)

 

 

一度、カリフォルニア州に入りましたが、北上する時にはまたまたアリゾナ側ルートへ・・・

 

その後、ネバダ州に入り、ラフリンへ・・・。 この日宿泊した昔の蒸気船の形をしたコロラドベルのカジノホテルへ!!

 

 

ラフリンで1泊した次の日は、フーバーダムへ行くために、ボールダーシティに立ち寄る。

 

 

その後、フーバーダムへ行き少し観光!!

 

 

フーバーダムに立ち寄ったあとは、ネバダ州のラスベガスを目指す・・・。

 

ホテルに行く前に、バスプロショップスにも立ち寄ってみた!!

 

 

この日泊まったのは、ラスベガスにあるルクソール・カジノホテル。

 

 

ピラミッドの内部には、更に街があります!!

 

 

ラスベガスにあるコカコーラのお店では、世界各国のコカコーラ社のドリンクがサンプラー的に注文できたので、それを頂いてみた・・・。w

 

 

ベラージオホテルの前での定番的噴水ショーもみました・・・。

 

 

ラスベガス周辺は、気の荒いドライバーも多くって中々カオス状態でした・・・。

 

 

そんなラスベガスを次の日にとっとと抜けだし・・・。(余り好きな街では無かった・・・)

 

 

一路、デスバレーへ・・・

 

 

もうね・・・、10月なのに真夏状態で暑い!! そして、こんな感じで車にトラブルあったら少しヤバイ感じだったけれど、国立公園だから観光に来ている車も少しだけいるからまだ安心はあったかな・・・。

 

と、いってもこんな感じで全然車が走っていないのが普通だったり・・・。

 

 

途中途中のデスバレーで、色々な場所に立ち寄ってみたよ・・・!!

 

 

いかにもデスバレー的な場所が多かった!! そして暑い!!

 

 

バッドウォーターは、こんな感じで塩化ナトリウム(塩)が固まっちゃっているエリアで、北米で一番海抜が低いというか海よりも低い場所で、夏になるとめちゃくちゃ暑い場所だったりもする・・・。

 

 

更にデスバレーを走り・・・

 

 

30~50人程度の人口のショーションの街のRVパークで、持参してきたテントで宿泊!!

 

 

ラスベガスよりもずっとこっちのほうが、自分は好き!!

 

しかも、旅していてわかったのだけれど、ホテルやモーテルよりも、RVパーク(キャンピングカーなどの専用宿泊場所)のほうが、旅している人同士の交流が濃いことがわかった!!

 

自分も、旅をしているドイツ人の人やら、フェニックスから来たおばちゃん、シアトルから来たおじちゃんとかとお話ししたりして、楽しかったです。 旅をするならRV(小さくてもいいからキャンピングカー)を借りてのRVパークを点々とする旅行のほうが自分的には好みかも!!と思ったね!!(マジで!)

 

 

次の日、ショーションの街を離れ・・・

 

 

途中のベイカーの街で少し休憩・・・

 

 

一度、ルート66を離れましたが、再び旧ルート66を目指します・・・。

 

 

その旧ルート66沿いにある、映画:バグダッドカフェの舞台のバグダッドカフェへ・・・。

 

 

映画を見た人なら、わかる人にはわかる、このエアストリームのトレーナー!!

 

 

旧ルート66沿いを走り・・・。

 

 

キャリコ・ゴーストタウンへ・・・

 

 

ここで観光を少ししたら・・・

 

 

ゴーストタウンを離れ、途中のペギースーダイナーでアイスクリームを頂いた!!

 

 

その後、バーストーの街を簡単に観光して通過・・・

 

 

サンバーナーディーノへ向かう途中にある、エルマーズボトルツリーランチにも立ち寄ってみた・・・。

 

 

この旅で、ガソリンスタンドで給油したのは5回くらいだったかな!?(うる憶え・・・w)

 

 

この日の宿泊先は、こちらのサンバーナーディーノにある、ウィグワムモーテル。

 

ウィグワムモーテルもセリグマン同様、映画カーズのモデルの一部になった場所と言われている。

 

 

次の日、こちらのマクドナルドの本物の1号店があった場所にあるマクドナルドのミュージアムに立ち寄り観光をしました。 ここの兄ちゃん、かなり気さくな方で、マクドナルド会話に話が咲きましたね!! 日本のブースは入って左にあるよ!!とか、日本にはベーコンポテトパイがあって良いよね!! あれはうらやましい!!とか、年代別に飾られている場所で、自分は1974生まれだからこの辺りが懐かしい的に伝えると、自分は物心ついた頃が80年代前半あたりだからこの辺かな・・・と切り返してきたり、とってもいい人でした。

 

 

その後、サンバーナーディーノを過ぎたあたりから、LAに近づいてきているのでフリーウェイが4車線あたりまえの、6車線もあたりまぇ~!!的になってきてしかもめっちゃ混んでいてまさにカオス状態で、やばかったね!! LA周辺の道・・・まじでヤベぇ~!!

 

そんな感じでしたが、フリーウェイを降りて、ハリウッドサインの場所へとたどり着いた・・・。

 

 

色々大変な道のりでしたが、旅で最後の宿泊先のサンタモニカ近くのレストヘブンモーテルへ・・・。

 

 

2時からチェックアウトOKなんですが、1時半についてしまった・・・。 が、話してみたらチェックインオッケーにしてくれたのでありがたかった!!

 

でもって、少し部屋でバッグの整理をしてからルート66終着点のサンタモニカの埠頭へ・・・。

 

 

サンタモニカの埠頭あたりから、ベニスビーチの桟橋あたりまで、腰が痛かったのが少しよくなってきていたので、強行的に持参してきたインラインスケート(ローラーブレード)で気持ちよく走ってみた!!

 

 

海岸沿いで、お久しぶりのインラインスケート気持ち良かったです!!

 

 

次の日、レンタカーを返却して空港へ・・・。 そして直行便で、日本へ・・・!!

 

・・・と、こんな感じで、大変大ざっぱなダイジェスト版になっちゃいましたが、1日単位のもっと細かい事やハプニングも色々あったので、順次ブログに書いていきたいと思いますので宜しく~!!

 

それでは、とりあえず・・・またね!! バイバイ!!