簡単ドライキーマカレーと、カリーに変身?!スパイスビッツ | のんびり節約&育児

のんびり節約&育児

関西夫婦が北海道で日々の節約と初めての育児に毎日奮闘!
やんちゃで甘えっ子な息子に振り回されっぱなしな母ちゃんの日々を書いています。
それから年間100万円の貯金も目指して懸賞やモニター、節約をマイペースに頑張っています!

こんばんは

カレーが食べたい
と無性に感じたので、今日の晩ご飯はエスビー食品さんのドライキーマカレースパイスビッツを試させていただきました

{37D6EEB2-A3CA-410E-98B1-2C752D555293:01}

キーマカレー用のルウなんてあるんですね
何となく作るのが面倒な気がしてキーマカレーを家で作るのは避けていました

{5E936F61-C54E-48E2-A399-A0217D8C61EF:01}

裏面につくり方が記載されています。
今日はこの作り方に則って作ってみます

{C7203C26-486A-4329-9B10-3E25B856E9F9:01}

箱を開けると、アレンジとしてカレーミートソースの作り方。これはまたの機会に試してみよっと。
2人前が4袋入っています。2人暮らしの我が家には丁度いいなと思います

{21D1B7A5-CAF2-4006-B79A-DB589F7E6E9C:01}

こちらはスパイスビッツ。カレー専用のトッピングです。 カレーがカリーになる!らしいとても気になります。

{839BA953-3E85-461E-A960-23AD0D6E6FB1:01}

他にもステーキやポテトサラダなんかにも使えるという優れもの。今日のキーマカレーにもかけてみようかな

{CA34FFEC-B632-4430-B815-8538451F8E6C:01}

キーマカレーの箱に記載されていた材料は合挽き肉、玉ねぎ、トマト。それにプラスしてエリンギと、お肉かさ増しのために凍り豆腐のみじん切りしたものも入れました。

完成したものがこちら

{6272D76F-BED9-4DDE-94B6-1F67291FBA15:01}

材料もプラスしているから味が心配でしたが、そんなこともなくスパイシーな味。といっても、辛いのが苦手は私でもペロリと食べられちゃうくらいの万人受けな辛さです子どもでも食べられそう

そして、トマト嫌いな旦那さん。記載通り半分も入れたけど、大丈夫かなとドキドキそんな私の心配をよそに「うまいよ」とパクパクと食べていました

何より驚いたのが簡単あっという間にできてびっくりスタンダードなカレーみたいに煮込む必要もないから時短でささっと作れるのは嬉しいですね初めてでも失敗なく作れるのもポイントです


そして、こちらのトッピング。カレー専用のトッピングなんて見たことがなくて、旦那も興味津々な様子です

{605DDCA1-E856-4765-A311-A0F4C298D75A:01}

旦那、一口食べてみて「うまい!!」とさらにパラパラとかけていました

香辛料の香りや味はきつくなく、オニオンの香ばしい香りとガーリックの食欲そそる香りが初めの印象ですコクやうまみがプラスされて、いつものカレーがまた一味違う美味しさになっていました

ドライキーマカレー、家で作るメニューの定番になりそうです


以上、エスビー食品さんのドライキーマカレースパイスビッツでした

エスビー食品さん、モラタメさん、素敵な商品ありがとうございました