週末にお友達が来てくれたとき(→★★)に作ったパエリアのレシピです。
すごくカンタンに作れるので、お客さんが来るのに時間がナイ!なーんて時でも大丈夫♪


かんたんパエリア
(所要時間:約45分)

材料(4人分・25センチくらいの平らなフライパンで)
●お米…2合
●オリーブオイル…大さじ2
●玉ねぎ…1/2個(みじん切りにする)
●ウインナー…10センチくらいのもの1~2本(ななめ切りにする)
●にんにく(みじん切り)…大さじ1
(ガーリックパウダー適量でもOK)
●プチトマト…8個くらい(半分に切る)
●白ワイン(なければ酒)…大さじ2
●湯…500cc
●サフラン(ホール)…0.2g弱
(今回使用したのは0.5g入りのものだったので半分弱にしました)
●コンソメ(顆粒)…小さじ3
●塩…小さじ1
●海老…中くらいのもの8尾(下処理をしておく)
●あさり…1パック(15~20個)*砂だしをお忘れなく!
●ピーマン…1個(お好みの切り方で)
●レモン…1個(くし型に8等分しておく)


作り方

1.サフランを湯に15分ほどつけておく。

2.米は洗ってザルにあげておく。

3.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出てきたら
玉ねぎ・ウインナー・プチトマト・白ワインを入れて中火炒め、
サフランと湯・米・コンソメ・塩を入れて強火にする。

4.煮立ったらフタをして強火で2分、ひと混ぜしてフタをし中火で2分おく。

5.海老・あさり・ピーマンを並べてフタをし、弱火で10分おく。
*途中で何度か火のとおり具合を確認して下さい。
もし米に芯が残っている状態で水分がなくなってしまったら、
コンソメを表示の分量のお湯で溶いて足せばOK!

6.いい感じのおこげが出来て、米がお好みの固さになったら
火を止め、フタをしたまま10分ほど蒸らして
レモンをのせて出来上がり♪

★わが家にはまだパエリアパンがないので、
IKEAで購入した平らなフライパンで作っています。
これがまたちょうどいいのデス♪
でも、パエリアパンを買って本格的に作ってみたいナキラキラ



click pleaseはあと
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキングへ