少し前になりますが、木曜日のおとなこどもゴハン♪

★鶏の唐揚げ
★昆布ご飯
★しめじ・豆腐・わかめのみそ汁


鶏の唐揚げは2週間くらい前お友達が来てくれたときにみんなで食べていたら、ツバサも食べたそうにしていたのであげてみたところすごく気に入ってしまって☆
それから3回目くらいです。
4つでは足りなく、ワタシの分も1つ食べました♪

付け合せのお野菜は相変わらず食べないので、みそ汁で栄養補給!


ワタシが作る鶏の唐揚げはとってもアバウトで簡単(;^_^A
チューブの生姜&ガーリックパウダーを使って、酒・しょうゆを鶏肉が浸るくらい入れて15分くらい置くだけです。
酒・しょうゆを多めに入れるので、すぐに味がつきます~☆

以前はジューシーに仕上がるように卵黄やマヨネーズ・はちみつなどを加えて漬け込んでいたこともありますが、ダンナ様はシンプルかつしっかり味のついたこの唐揚げがスキだそう!!




click pleaseはあと
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 子育てブログへ人気ブログランキングへ