ミサワホームでパーチメント!! | ・。*ナチュラルスタイルのパーチメントクラフト&ハンドメイド*。・Riccoのブログ

・。*ナチュラルスタイルのパーチメントクラフト&ハンドメイド*。・Riccoのブログ

日々の暮らしの中で大切にしたいこと。。。たのしい*うれしい*好き***みんなの笑顔♪普段の暮らしにとけ込む作品作りがテーマ♪Riccoらしいナチュラルな作品とともに暮らしたい。。

今日は、初めての『MISAWA EDUCE CLUB』での

パーチメント講習会を開催させていただきました。


日本に帰国してから、自宅以外の講習会第1回目です!!


昨日までの寒さとはうってかわった初夏の晴れやかなお天気

今日の講習会を応援してるかのよう←自己中ですね(笑)


前日も早めに準備が整い、睡眠もバッチリ。

気分爽快。

荷物も多いので約束の時間より少し早めに着くよう、

張り切って家を出発。


途中東京駅で人身事故があり、

急遽タクシー使う羽目になるアクシデント。

親切な女性タクシードライバーさんのおかげで、

遅刻せずに到着できました!

よしよし、いい調子♪



お世話になっているミサワのスタッフの方と

おしゃべりしながら準備。

ワクワクしてきました♪

どんな方が受講してくださるのかな。。。


15分前には1番のりの方がお見えになり、

次々とみなさん集まってくださいました。


今日のテーマは『ドラジェボックス』

自己紹介やパーチメントのお話を少ししてから、

さっそく作業に取り掛かっていただきました。

みなさん真剣な面持ち!


リラックスしてやっていただけるよう、

私のバンコクでの話なども取り入れながら

途中ティータイムもとり、終始和やかムード♪


みなさん、時間通りに終了し、次回の宣伝もさせていただきました。


帰り際に次回の予約をしてくださった方もいらしたそうです。

うれしい!!





受講してくださった方同士で連絡先の交換をしてたり、

みなさんの出会いのお手伝いもできたこと。。。

楽しかったと笑顔で返られる姿を見ること。。。

そんなとき、

講師させていただいてよかったなと実感します


まだまだみなさんに大満足!!と言っていただくには

遠いかもしれません。。。

これからも今日の気持ちや反省を活かして、

より素敵な楽しいパーチメントの時間

お伝えしていきたいと思っています。


MISAWAのスタッフの方々、

貴重な場を下さったこと、本当に感謝しております。

ありがとうございます!!

これからもよろしくお願いいたします!!



≪お知らせ≫


◆6月の『MISAWA EDUCE CLUB』での講習会


◇ 場所 : ミサワホーム 駒沢展示場

◇ 日時 : 6月12日(木) 13:30~15:30

◇ 『THANKS カード』を作ります。

  『オリジナルのカードで大切な人に幸せのおすそわけしませんか。。。』 

男性の方にも喜んでいただけるデザインのカード(左)と

ブーケのかわいらしいカードの2種類をご用意しました。


是非ご参加ください!!


※詳しくはhttp://tokyo.misawa.co.jp/br_setagaya/

  をご覧ください。