グランディーババレエ団 | ・。*ナチュラルスタイルのパーチメントクラフト&ハンドメイド*。・Riccoのブログ

・。*ナチュラルスタイルのパーチメントクラフト&ハンドメイド*。・Riccoのブログ

日々の暮らしの中で大切にしたいこと。。。たのしい*うれしい*好き***みんなの笑顔♪普段の暮らしにとけ込む作品作りがテーマ♪Riccoらしいナチュラルな作品とともに暮らしたい。。

久しぶりにバレエ公演を観にいってきました。


こどもの日スペシャル

『グランディーババレエ団』~笑いのレシピ~


いやはや楽しかったです♪


男性コメディーバレエですが、本物です。


以前にも他の男性バレエ団を観ましたが、

技術あっての笑い。

すばらしいです。


男性は女性に比べ身体も大きく、トウで立つのは大変だと

思っていましたが、

立つ立つ、回る回る、そして柔軟性もある!

男性なので回転も切れがあり、早い。

ダイナミックです。


びっくりしたのは、小柄な日本人ダンサーの方が、

男性をリフトされてました!



観客はこどもの日スペシャルという事で、

赤ちゃんもいてにぎやか。

そして観客の年齢層は他のバレエ団に比べ高かったですね~。


リピーターの方も多いようで、

公演後舞台まで花束やプレゼントを手渡ししに行ってらっしゃいましたね。


ダンサーもひとりづつ丁寧に受け取り、

手にkissラブラブのプレゼント。


インターミッションには、ダンサーの方がロビーでサインもしてました。

踊る前にすごいな。


さすが!サービス精神も人気の秘訣!

リピーターが多いのも納得です。





来週は熊川哲也さんの『白鳥の湖』を観にいきます。


大怪我からの復帰。

TVのドキュメンタリーも見ました。


今からとても楽しみです。