伊勢丹英国展、<カレイン城×ナショナル・トラスト・フォー・スコットランド> テイスト・オブ・スコットランドを頂いてきました。



スコットランドから二人のシェフが来日し、スコットランドを代表するスイーツメニューを提供します、とのことでとっても楽しみにしていたアフタヌーンティー。





まずスコーンの大きさに驚きます。卵を使わないスコーンというのは恐らく初めて。スコットランドでは卵アレルギーの方が多いそうなんです。膨らみにくいためヨーグルトを入れるなど工夫をされているとのこと。スリーティアーズさんのバターたっぷりのスコーンと比べると軽い印象ですが、こちらも美味しいスコーン。



ジャムはピーチとラズベリーの2種類。ピーチはお城に代々伝わる特別なピーチジャム(ヴィクトリアサンドイッチにも使われています)。ほのかにローズマリーが感じられる優しい味わいがスコーンをより美味しくしてくれます。


シェフのお二人がスコーンにつけるのはクリームが先か、ジャムが先か?、を聞いて回っていました。お二人はジャムファースト。ちなみに私はクリームファーストです。



可愛いグラススイーツはクラナハン。ラズベリー、ストロベリー、レッドかラントが入っていて、仕上げに少しスコッチウイスキーがかかっているとのこと。大人のスイーツですね。



チョコレートティーケーキもスコットランド伝統のチョコレートスイーツとのこと。中にはクリームが入って濃厚な美味しさでした。



ウェルカムドリンクはスキティーレッドベリーをアイスティーで。見た目の可愛らしい、爽やかなドリンクです。紅茶もスキティーで英国展限定ブレンドでした。ダージリンが入っているのでストレートがオススメのようでしたが、ミルクティー好きの私は後半はミルクティーで頂きました。



陽気なシェフのお二人は時々席を回ってくださったので少しずつですが、お話を伺えて楽しいひと時。なかなか海外に行けずにいる中で貴重な体験になりました。


アフタヌーンティーでかなり満たされてしまったので購入品は少なめですが、またそちらについては別途ご紹介しますね。


#伊勢丹英国展 #英国展 #アフタヌーンティー #スリーティアーズ #スコーン #英国菓子 #伊勢丹英国展2024 #英国展2024 #スコットランド #スキティー