AYA世代のがん患者支援 | いのちを守る、 暮らしを守る。

いのちを守る、 暮らしを守る。

東京都議会議員(大田区選挙区)遠藤守が都政の今を伝えます

 

 

 

自らもがんを克服し、現在、主にAYA世代のがん患者支援に取り組んでいる桜井なおみさん(一般社団法人CSRプロジェクト 代表理事)と都議会で会い、お話しを聞きました。

AYAとは、英語の「Adolescent and Young Adult」の略で、「思春期と若年成人」と訳し、概ね15歳~39歳の年代を指します。

この年代に発症するがんの特徴は、白血病や悪性リンパ腫などの15歳未満の小児に多く発生するがんと、乳がん、大腸がんなどの成人に多く発生するがんに大別されるといいます。

重い病と向き合いながら、進学や就職、結婚、出産といった人生の転機を迎えるAYA世代にとって、将来への不安は、はかりしれません。患者さんご自身も、「在宅での療養」を望む声が多いのですが、この年代は介護保険の対象外年齢であり、終末期における各種介護サービスの利用は全額自己負担のため、ご家族の経済的負担が重いのです。医療面での長期的なフォローアップとともに、患者さんご本人の状況や将来への希望を踏まえた、きめ細かな支援の必要性を痛感しました。