姉と一緒に京都へ行って来たよ。
(姉の娘)さっちゃんと、次女も合流することに・・・。

吹き抜けの2階にあるオープンカフェで!
12時頃、京都駅に到着し
約束のカフェに向かったら、すでに次女が待っていて
それから10分ほどで、さっちゃんもやってきて
久しぶりの再会に湧いた。
やっぱり今日も次女はハングリーで

ペペロンチーノ
食事の後、今日の最大の目的である鈴虫寺に行こうと
思いケツをあげ、動き出した。
鈴虫寺行きのバスに揺られ、30分ほどで到着し

けっこうキツイ階段やったりするんだ。
登り切るとわらじを履いたお地蔵さんの前・・・

ここで手を合わせてお願いをするんだ。
ちょうど説法が始まっていたので
次の説法を聞かせてもらうことになり
10分ほど座って待った。
ここに初めて来た時も、2回目に来た時も
たくさんの参拝者がいたのに、今日はとても少なくて
住職の説法もどこか寂し気に見えた。
いまいち、ウケも悪かった気がした。気のせいかな(笑)
話し方に魅力を感じなかったので、つい眠たくなってしまって
ボーッとしていたら、突然、どちらから?と
尋ねられ・・・(゜Д゜)?私?
大人げもなく、福井・・・と答えてしまって恥ずかしかった。
もっとはっきりと福井からです!
と、答えるべきだったよ。
愛知県、奈良県から来ている人もいたよ。
1度ならぬ、2度までも・・・
ここに鈴虫は何匹いると思いますか?と尋ねられ
ま、ま、、、またかよっ!
と、思わず心の中で叫んじまったよ。(〃ー〃)ゞ
前回の願い事は叶ったので
まずその時のお札をお返しし
また新たにお札(300円)を買って
新しいお願い事をしてきたよ。
なにを願ったかはヒ・ミ・ツ


帰る頃には、雨もあがってた・・・。
せっかくなので、願い事を託したお札と記念撮影!

ちょっと難しい願い事なので、叶うかどうか・・・。
名前と住所と願い事・・・
念の為、3回唱えてきたんだけど
お地蔵さんは私のところに、いつ来てくれるかなぁ。
帰りもバスで京都駅へ。
ランチを食べてなお、ハングリーな次女は空腹を訴えるので
カフェに立ち寄り、夕食代わりの
パスタとドリアのセットを食べさせた。

ちょっとだけ、ぶら~っと服や雑貨を見てまわり
JRで帰りの電車の時間をチェックした後
電車の中で食べるお弁当を買ってきた。

京都らしい(笑)
大阪へ帰る次女をまず見送って、さっちゃんを見送った後
私たちも0番ホームの自由席の列に並んだ。
行きは新快速だったが、帰りは遅くなるのでサンダーバード!
思ったより混んでいて座れるか座れないかの瀬戸際だったけど
なんとか2人が座れる席をゲット!姉よ!ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

考えたら午後からずっと、食べっぱなしのような気がする。
今日のお願い事が叶ったら
またお礼参りに行こう。
そして、また新たなお願いごとをするんだ。
私は強く願って、自分の運を切り開きたいと思っている。
どうか私に力と勇気を下さい。お地蔵さま!
みなさんは鈴虫寺に行かれたことありますか?
恋愛や復縁、子宝にもご利益があると有名だとか。
福井から京都までは、そう遠くないので
是非1度、出かけてみてはいかがでしょ?
ってことで、最後になりましたが・・・
いつものクリックを今日もまた、強要しちゃってよろしいですか?
こちらです→
