初めての遅番 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

土曜日に、初めての遅番(パート)を経験したよ。

夜8時~深夜1時30分までの勤務。

夜のスタッフは切れやすいだとか、難しいだとか

いろいろな噂を聞いていたので、緊張したけど

そんなこと言ってる暇もなく、忙しくて忙しくて大変だった。




トレイにレッドブル2缶とグラスにカシス2杯とお冷2杯を載せ

提供に行こうとした時、フロントから走りこんできた

スタッフKさんと正面衝突したのには、目が点になった。

2人ともユニホームが水浸し、壁はカシスのせいで

殺人現場みたいに深紅に汚れてしまって

擦って汚れを拭いたら、リニューアルしたばかりの壁が

そこだけ色がはげてしまったよ。あ!ハゲ・・・は禁句だったっけ?(^▽^;)




この日、初めて一緒に仕事をさせて頂くスタッフは数名いたけど

以前に何度かお顔を拝見したことがあるスタッフだったり

引継ぎで少し交流があるスタッフだったり

飲み会でお会いしたスタッフだったり・・・

初めて会うスタッフは居なかったので、よかったよ。

朝番でいつも優しく楽しく指導してくれるIさんもいたしっ!

だけど・・・やっぱ、キツイわ。

バタバタしっぱなしで、休憩でさえ心が休まらへん。

夜10時からは時給が上がるとはいえ

やっぱ平和な朝番がいーわーと、確信した次第。

今度、夜にシフト頼まれたら、きっぱり断ろうっと(笑)




気がかりなことはひとつ。

本日会うのが2回目となるベテランのFさんの態度。

Kさんにはデレデレなのに、私に対しては愛想、悪すぎ(笑)

ま・・・いいや!もう二度と一緒に仕事しないし!




ところが次の日、発覚した私に対する不満。

なにかとうるさいFさんが特に厳しい礼節。

初めて会うのに、はじめましての挨拶がなかったと

切れてたということが判明。

だって、初めてじゃないんだモノ・・・。

飲み会で会ったやん・・・。

Fさんったら、私をもう忘れてしまったのですね。




モォラッ!!やわ。

          注:韓国語でなにぃ?なんやとぉ?みたいな意味です。




ほんま、勘弁して欲しいわ。