節分の楽しみ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



豆まきヾ(゚∀゚)ノ゙フォーッ




私が子供の頃・・・節分の夜ほど待ちに待った日はなかった。

(・-・)・・・ん?この頃から鬼嫁になる素質があったと言う訳か・・・納得っ!

たいがいどこの大人たちも、節分と言えば・・・









鬼が来るぞっ!
鬼に食べられちまうぞっ!










などと、必要以上に子供たちをビビらせ、楽しむ傾向にあるのだが

子供たちは思いのほか・・・現実的であるのが世の常っ!

架空の生き物の登場より、目先の利益に胸が躍るもんだ。あったりめーよー!




私の生まれ育った村では、節分の夜、その年の厄年を迎えた者達が、

小銭を懐紙にくるみ、村中の四つ角にまき歩く・・・という風習があった。

毎年、数人の厄年を迎える者がいたので、子供たちはその後ろを

ゾロゾロとついて周り、まいた小銭を拾い歩く訳で、

思わぬ臨時収入にそりゃ、胸も膨らむって~。

平均800円ほどではあるが、その頃の子供にしたら大金だった。

・・・って・・・えんちはいったい何時代の人間だ?!
 



ちなみに私が小学校低学年の頃―――――。

10円であんぱんが1つと、べっこう飴が5個買えたぞっ!

これを人に喋るとみんなが、おまえ・・・いったい幾つじゃ?と言ってくる・・・。





私には子供の頃、そんな節分の楽しみがあったので

自分のお子たちにも楽しい思い出として、残してあげたいと考え

毎年、節分の夜には豆のみならず、いろんなものをまくことにしている。




小銭は全部で1500円用意っ!


いつもはカラフルに色折り紙で包むのだが、近頃、不景気なので新聞紙で・・・(。-_-。)ポッ





他にもチョコレートや飴玉など用意っ!


小銭の他に、くじもあるぞ!くじには当たりはずれがもちろんあるっ!





当たりの人には賞品のお菓子が・・・


お菓子の引き換えはたこくじなので、何が当たるかわからないのよ!





毎年、どんなくじにしようか・・・悩むえんちだ。

割り箸のさきっちょに当たりマークを入れてみたり、

あみだにしたり・・・。今回のたこくじは準備が大変だったけど紐をつける作業

子供たちには好評で、面白いと感激された。ヾ(゚∀゚)ノ゙ヨカタヨー




夕食後、豆まき開始―――――。




あなたは男だから青鬼、頼むわよ!はい・・・お面っ!

おまえはお面、つけなくてもそのままでOKやな!

あほなこと言うとんなぁヽ(*`○´*)ノがぉぉぉぉぉ




ここで・・・みなさんに最初で最後の2ショットを披露するじょ。

真正面から撮ったえんち夫婦である。

見たい?見たくない?









( ̄ー ̄)ニヤリ えんち旦那に惚れるなよっ!









( ̄ー ̄)ニヤリ えんちにも惚れるなよっ!









デタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!


旦那が綾小路きみまろに見えるのは気のせい?!





各部屋の豆まきはあとで回収するのが面倒なので、今年は

小袋に入った豆をまくことにしたが・・・それでよかったんだろうか・・・不明。




・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ



さぁ~待ちに待った時間だよぉ~♪準備はいいか~?


1人1人カゴを持ち、拾い集めたものを入れれるようにした。





ほらほら・・・こっちやぞーっ (*`◇´* )ノ ・゜゜・。


勉強もこれくらい積極的に、ガッツを見せて欲しいものだ!





ネェネェ♪(*⌒∇)ノ゛ どんだけ取れた?ちょっと見せて~♪


チビが1番たくさん取っていたので驚いたっ!欲深い?





チビはどうしても姉2人に圧倒されて、取り損ねるんだろうなぁ?

そんな心配は無用だったようだ。

さすが3番目はしっかりしてるな・・・それに引きかえお姉ちゃんったら・・・。

妹たちが600円ゲットした~♪と喜んでる横で・・・



















・・・_| ̄|○ ガクッ…
300円・・・(泣)




















私は妹に花を持たせたろうと、遠慮したんだ・・・




なんて言っていたが、負け惜しみだろう・・・……(-。-) ボソッ







実はここだけの話・・・ランキングに挑戦していますっ!


     ここを押すと鬼が逃げる・・・かも!


それぞれをポチッポチッと愛のワンクリックよろしくお願いしますっ!





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ えんちから・・・ ・:*:・゜、。・:*:・゜`★






HP いつもここから のみんなのBBSが
この1週間、荒らされており
すっかり意気消沈していたえんちでしたが
みなさんの温かい応援コメントが
とても嬉しくて、嬉しくて・・・
こりゃ、へこんでる場合じゃない・・・
私にはみんながついているんだっ!
・・・と、勇気付けられました。
どうもありがとう (゚ーÅ) ホロリ
これからも温かく見守って下さい。
えんち、態度、数倍大きくして
ガンガン逝きますから~ヾ(゚∀゚)ノ゙
ついて来ぉ~いっヘ( ̄- ̄ )かもぉん♪