熟女3人京都の旅 2 (坊主編) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



さてさて到着しました!鈴虫寺に・・・。




ここ鈴虫寺の正式の名は妙徳山・華厳寺で、江戸中期の・・・

(・・。)ん?ちょっと固いかっ!




堅い話はやぁ~んぴっ!!





普通は秋にしか鳴かない鈴虫がこの寺では、

季節に関係なく1年中鳴いてるので、こう呼ばれてるらしい。

ここには幸福を呼ぶお地蔵さまがいて、

願い事をひとつだけ叶えてくれるんだって!

しかもわざわざ京都からどこまででも、

その人の家まで願いを叶えに歩いてきてくれるそう・・・。

ご苦労な話だ。

中には海外からお願いしに来る人もいるらしいけど・・・

お地蔵さまには・・・







               実はあるのかな・・・







               どこでもドアが・・・。







それでお地蔵さまの中でも他に類をみないのが、

足にわらじを履いているというところなのよ。







               もしかしたらあるのかな・・・







               頭に







               タケコプターが・・・。







さてさて・・・到着してからすぐに寺の中に通され、

坊主の説法を聴くことになった。

昔の坊主は精進で酒も肴も女も・・・ご法度だったわけで、

ずいぶんと堅いイメージだったわけだけど、

最近の坊主はちょっと違うね~っ。

生臭坊主になっただけじゃなく、笑いのつぼ

ちゃんと研究してるみたいだわ。

お札とお守りをごっちゃにしちゃってる人がいるって話で、

本来ならお札は、家の南か東に向くところに奉るんだけど、

お守りと間違えてかばんに入れて持ち歩く人がいるって・・・。







Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? 嘘だろっ?!








きっと坊主のジョークなんだろうけど・・・……(-。-) ボソッ










あの~っ!これ読んでる方・・・

今の・・・笑えました?!










( ̄_________ ̄)シラー









お茶と小さなお菓子をごちになりつつ、話は進む。 

(*⌒~⌒*)もぐもぐ・・・







『皆さんに今、召し上がって頂いているそのお菓子ですが・・・』




((・・。)ん? これ?これがどうしたのよ?まじまじと見る。




『中に小さな黒い粒々が入ってると思いますが、

 実はここ、鈴虫をこんなにたくさん飼っていますと、

 どうしても次々と死んでいくのですが・・・』







『実はその死骸を粉々にして・・・

 ・・・お菓子に混ぜて・・・』












)))))))))))( ̄― ̄;)/ギク!












(>o<;))((;>o<) ゴホゴホ ・・・ (>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ







『・・・いるんじゃないか?と、

 よく言われるのですが、実は・・・







(゚∇゚ ;)エッ!? なに?なに?なによっ・・・この黒い粒々はぁ~?!








『・・・まったくそんなことは

 ・・・ありません・・・。』








(´▽`) ホッ 早く言えよ・・・坊主!!







『これはしその葉を細かくしたものですので、

 安心して召し上がって頂けます・・・(。-_-。 )ノハイ 』








そりゃそうだろっ!鈴虫の死骸入り菓子なんて食っちゃぁ、食中毒だぜ~!








即、営業停止処分だなぁ……(-。-) ボソッ








お願い事をする手順を聞いて、その通り、

300円のお守りを買い、お地蔵さまにお賽銭し、

お守りの“幸”の1文字が出るようにして手のひらにはさみ、

心の中で自分の名前と住所を唱え、








ひたすら (;人;) オ・ネ・ガ・イ 
 







たったひとつなのよ・・・叶えてくれるのは・・・。

あれもこれもお願いしたいけど・・・。

家庭円満とか夫婦円満とか、健康とか

ひとりの時間が欲しいなんていう漠然としたお願いより・・・

この際はっきりわかりやすく、お願いしようかしら?!

今一番欲しいもの! 車が欲しいのよね・・・新車!

懸賞に力を注いでるけどね、なかなか当たらないのよ。

だから・・・




『車が当たりますように・・・』はどうかな?









Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? 待てよっ!!










そんな事お願いして本当に当たったらどうするよぉ・・・・・・(゚_゚I)タラー・・・







コンクリートの壁に・・・。








『頭が良くなりますように・・・』はどうかな?







今さらどう良くなっても、主婦には必要ないなっ! ┐( ̄ヘ ̄)┌







(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 真面目に考えなきゃ・・・ばちが当たるなっ・・・。              

私の生活を考え直して見る・・・若干時間・・・・。

欲を言えばきりがないし、ひとつひとつ消去法で答えを出す。




究極の選択ってやつ!





だけど今の σ(*・_・*) ワタシッ にとって、

何が一番なのか・・・探るのにそう時間はかからなかったわ!







誰にも言わないけどっ・・・言う必要ないじゃん!




ここにも書かないけどっ・・・書く必要ないじゃん!







お地蔵さまに肩を押されてくれれば・・・と密かに願ってるわけ!







さてさて・・・この願い・・・叶うのは




いつ?いつ?いつ?








お地蔵さまぁ~ 

・・・Hey へ( ̄- ̄ )かもぉん♪・・・