ジョウビタキの幼鳥? …まさかねぇ?  | 野鳥ってかわいいね*多肉もね

野鳥ってかわいいね*多肉もね

 

     突発性難聴で鳥見が出来なくなった主婦
     鳥の声にときめいた暮らしはいつか戻って来る??  
     その日を待ちながらベランダの多肉に現実逃避…
     小さな多肉に悪戦苦闘…そして癒される日々です

5日から7日まで斑尾高原に行ってきました

夜中に家を出て…

一度行ってみたかった霧ケ峰・車山を経由しての鳥見旅行です


霧ヶ峰は名前の通りすごい霧!! 

今まで経験したことのないほどの霧でした

そんな中からマシな写真を探しているところなのですが

一番気になったこの子をトップバッターにしました


霧が晴れた後、林の中で見えたオレンジ色の尾っぽ

ジョビ子さん??  まさかね

この季節にジョビ子さんがいるわけないですよね

それならばこのオレンジ色の尻尾の子は誰でしょう??


オレンジ色の尻尾、羽に白い斑…
野鳥ってかわいいね!


「まぁ、ジョビ子ちゃん!!」って思ってしまったお顔立ち野鳥ってかわいいね!


やっぱりジョビ子さんに見えるんです

気のせいかなぁ…(;^_^A

野鳥ってかわいいね!



しかもくちばしが…黄色い!! 幼鳥??
野鳥ってかわいいね!



野鳥ってかわいいね!



右足がちょっと具合悪そう??

右足使ってないですよね…
野鳥ってかわいいね!

可愛いお顔(^ε^)♪

あなたはだぁれ??
野鳥ってかわいいね!



ジョウビタキは春には大陸に渡って行くんですよね?

この季節日本にいるこの子はジョビ子さんの訳がない…

でもやっぱり尾っぽの色が気になって…


もしジョビ子さんなら幼鳥のようだから

親もいると言う事ですよね??

もっと探せば良かったかも…


勝手にジョビ子さんと思い込んでしまったけれど

山では案外普通にいる鳥さんだったり…??