アーヴィン・ラズロー先生から、ありがたい激励のメッセージ | 共鳴磁場

共鳴磁場

株式会社アイ・エイチ・エムのオフィシャルブログです。意識、波動、水に関する情報を日々お届けいたします。


TAKE ACTION FOR JAPAN  エモトピースプロジェクト 


7月25日のセレモニーに対して、ブダペストクラブの議長である、

アーヴィン・ラズロー先生から、ありがたい激励のメッセージをいただきました。


TAKE ACTION FOR JAPAN  エモトピースプロジェクト  ←クリック
応援クリックありがとうございます。


ラズロー先生は、IHM社が2004年に主催した

第1回生命の水フェスティバルに主賓としてご参加頂きました。


以後私の研究や活動を、暖かく応援してくださり、

海外でも共に講演させていただいたり、

私の著書 『水と宇宙からのメッセージ 』 

推薦の言葉を寄せて下さったりして頂いています。




先生の下記のメッセージの内容は、

私が20年余に渡る水研究の結果辿りついた

水哲学とまさに同じであり、感激しています。
ラズロー先生、有難うございました。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

水は、原子メルトダウンの恐怖から我々を救ってくれます。

これは、水がいかに私たちの生活のあらゆる面に

入り込んでいるかに関するもう1つの証拠でしかありません。


ですが福島の件は、

自分たち自身の愚行の結果から

自分たちを救うための緊急目的として、

貴重な資源を使うべきではないというメッセージでもあります。


今回の場合は、私たちのテクノロジー力に対する

自信過剰の結果でしょう。


自然界にある水の本来の役割は、

私達の生命(いのち)を生かすためのものであり、

水こそが、私達の生命(いのち)そのものでもあります。


決して、人類自らがおかした過ちを正そうともしないで、

自らを救うだけの目的に使われるべきものではないはずです。


皆さん、貴重な天然資源を大切にし、

自然が意図するように天然資源を使いましょう。


江本先生に、私たちの周りに、

そして私たちの中にある水、私たちの命であり、

健康であり、そして幸福である水に、

お祈りをささげていただきましょう。


アーヴィン・ラズロー



以下が英文です。

The life-saving powers of water include saving us from the terrifying effects of a nuclear meltdown - just one more evidence of how water enters into every facet of our life. But Fukushima is also a reminder that we must not use our precious resources for emergency purposes to save us from the consequences of our own folly - in this case, as a consequence of our overconfidence in our technological powers. Water is for life, and it is part of life, and not for saving us from ourselves...

Let us treasure our precious natural resources and use them as nature intended them to be used. Let us ask Dr Emoto to bless the water that is around us and in us, water that is our life, our health, and our wellbeing.


Ervin Laszlo


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



一人でも多くの方にお知らせするため

ブログランキングに参加いたしました。

いつも応援ありがとうございます


愛・感謝


↓↓↓クリック↓↓↓
TAKE ACTION FOR JAPAN  エモトピースプロジェクト  TAKE ACTION FOR JAPAN  エモトピースプロジェクト