鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中

鎌田醤油さまより 北海道産のお野菜を使ったポタージャムというペーストをモニターでお試しさせていただいています
鎌田商事株式会社 鎌田醤油鎌田商事株式会社 鎌田醤油 だし醤油

最初のレシピは にんじんのポタージャムを使って オムレツ風のたまご焼きをつくりました にんじんのオレンジ色が映えるので いつものたまごが色鮮やかになりました 塩コショウを少々入れましたが にんじんの味がほんのりと美味しくて 少々だし醤油を上からかけていただいてもとても美味しかったです
たまごはとてもなめらかな感じになりたまごがとてもやわらかくていい感じに焼けました

たまご3個
にんじんポタージャム1袋
塩コショウ オリーブオイル






きょうは休日だったので 簡単なコーンのポタージャムを2本使いまして パン風なものを焼いてみました ふつうパンは強力粉を使うものですが 簡単にホットケーキミックスで ホールコーンとポタージャム2本と ホットケーキミックス300gくらい 豆乳200ml イースト5gくらい オリーブオイル15g程度 塩とお砂糖少々入れてつくりました ホットケーキミックスに入っているのでお砂糖抜きにしたほうが好みの味だったかもしれませんが 朝食のパンとして 切り分けて食べるときにトーストかレンジしていただくのもいいかもって思いました

パンをつくるのって実際の工程って大変だけれど 
イーストがあれば ホットケーキミックスでもちゃんとパン風になるのが面白かったです
このペーストがあれば にんじんパン かぼちゃパン とうもろこしパンが簡単につくれて便利ですね

お味は とてもシンプルな感じですがとうもろこしの甘みと美味しさがしっかり味わえるパン風になりました これはとても使いやすくてこういう生地になじませるのは得意な素材だと思いました 美味しくいただけました

今回は前編ということで 次回は ポタージャムのじゃがいもを使って惣菜パン風と かぼちゃを使って スープやおかゆなどに挑戦したいと思います


    

黄金色のとても美味しそうなとうもろこしの色に焼けましたよ~



翌日の朝ごはん追記します
トーストと一緒にかぼちゃのスープをいただきました 豆乳でつくってみました 塩コショウを少々入れました とても自然な味わいで美味しかったです




   



HOKO食のスマイルショップ 【シュレッドチーズ 業務用:1kg】モニター募集
株式会社宝幸(ほうこう)/日本ハムグループ

さてきょうの気になったモニプラ情報ですが
惣菜パンつくるならチーズが欲しいなと思っていたところに
HOKOスマイルショップさまからのイベント シュレッドチーズ業務用1㎏という素敵なイベントがはじまっていました
みなさん一緒に応募して惣菜パンやピザをつくりたいですね