牡蠣の香りが濃縮!『大根と食べる牡蠣ご飯の素』 | いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

綺麗になるため、いつまでもお姫様で居られるように。。

美白 保湿 アンチエイジングに特化したスキンケアや、
プラセンタ コラーゲンなどのインナーケアにも興味深々。

プチプラコーデ ラーメン などの記事も書いてます。

牡蠣大好きなので、牡蠣の炊き込みご飯よくやります~

今回はこんなご飯の素をつかってみました。



大根と食べる牡蠣ご飯の素


牡蠣、大根、柚子・・・と冬に美味しく、冬らしい食材の合わさった炊込みご飯

特徴はこんな感じ








◎三重県・鳥羽で獲れ、しっかりと炊き締めてうま味がぎゅっと詰まった『牡蠣
◎真昆布の出汁でことこと炊いて中まで味がしみこんだ『大根
◎香りがアクセントになっている『柚子






こんな感じの大きめにカットされて味のしみた大根。。

うまみがギュッと凝縮された牡蠣がごろっといっぱい~



【召し上がり方】

①2合のお米をとぎます。(20~30分吸水させるとより美味しいです)
②炊飯器にお米、牡蠣と大根を汁ごと入れ、2合のラインまで水を追加して炊きます。
③炊きあがりに大根を好みの大きさに切り崩して、自分好みの炊込みご飯に仕上げてください。





お米洗った後少し給水させてから、具材を汁ごといれ、2合のラインまで

水を入れるって言う事ですが、新米を使ったので、私の場合は

少し気持ち多めにお水入れたんですが、それでも少し固い感じだったので、

2合より少し多めにお水入れた方が良いかもしれません


部屋中に漂う牡蠣と大根の良い香りを楽しみながら、炊き上がりを待ちますw




大きい大根と牡蠣がごろごろ入った炊き込みご飯の完成!

お好みで大根を小さくカットしたりしながら

盛ります



私は大きいままの大根をそのまま豪快に盛りました。



味が凝縮された大きめの牡蠣!


しっかり味がついててとっても美味しいです。

ちゃんと中はジューシーさも

あって、食べごたえ
ありますよ~



ご飯にはだしの味と、柚子の香りが漂う凄くさっぱりした味わい。



さっぱりなご飯としっかり味のついた大根や

牡蠣を一緒に食べると丁度良い
感じです~ッ



今まで自分で作ってた牡蠣の炊き込みごはんとは全然違う

上品で、後味さっぱりな飽きのこない味わい

ご飯だけ食べた時と牡蠣などと一緒に食べた時の味の変化も

楽しめて、何杯でも食べちゃう美味しさです


株式会社松前屋

====================================================================
ランキングに参加しております!

お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中!
==================================================================

.