ボトルにポンで美味しい水!社会貢献も!瑞玉姫 | いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

いつまでも姫でいるのです-ビューティ・ライフ-

綺麗になるため、いつまでもお姫様で居られるように。。

美白 保湿 アンチエイジングに特化したスキンケアや、
プラセンタ コラーゲンなどのインナーケアにも興味深々。

プチプラコーデ ラーメン などの記事も書いてます。

普段炭酸水が好きで、箱買いしてます。

で溜まるのがペットボトル!1日1リットル~2リットル近くの炭酸水を消費してるので、

ペットボトルの山なのですw

一時期水素水作ったりもしてたけど、直ぐ飲めないんですよね・・

7時間待たないといけなかったり、作る工程が面倒だったり・・



瑞玉姫(みずたまひめ



いつものお水に入れるだけで、さらに美味しくしてくれる、さらには

社会貢献まで出来ちゃう。

発展途上国の飲用水の保存技術として、大阪産業大学の山田修教授が開発された

水の無菌化を保ち、水が腐るのを防ぐ「マナチュラペレット」に

ライディックが開発した、細胞が発する生命信号(CYMOS60)を記録した

セラミック「サイモスセラミック」を組み合わせたことにより、飲みやすい

「身体がよろこぶ水」を作る「瑞玉姫」が生まれたんだって。

●「瑞玉姫」の使い方







・マナチュラペレット1個…白いコロンとしたカタマリ
・サイモスセラミック1包…白いツブツブ
の2つで1セット

●普段飲んでる水道水(浄水)をボトルにうつし、軽く水洗いした
「瑞玉姫」を入れ、1時間待ちます
●「瑞玉姫」1セットにつき、最大1リットルまでの飲用水に使えます

※1 ボトルは、PET素材、ガラス、陶器のものを推奨しております。
※2 例:2リットルの飲用水には2セット必要です。






マナチュラペレットが左側のころんとした方。

右側のがサイモスセラミックです。小さな石みたいなやつね。

これを軽く洗ってペットボトルにセット



常温の方が良いみたいですね・・

私は運動の時に飲みたくて、冷たくしてます。

底に石みたいなのが溜まってる状態。


1時間たった後は、この瑞玉姫を入れた

状態のまま飲用・保存
しますょ~



直接口を付けてボトルを飲むので、最後の方は瑞玉姫を飲み込まないように

注意が必要です!!

やっぱりグラスにうつして飲むのがベストですね!




浄水器ないので、手動で浄水出来る物を使って浄水した水を使いました。


全く臭みや違和感のない飲みやすい水になってます。

なんだか丸みがあるような、喉通りの良い水で

ぐびぐび飲めちゃいます



1リットルぐらいアッと言う間に飲みきってしまうんですけど、

1時間待てばまた出来るので、作りおきする必要なし

いつでも美味しいお水が飲めてうれしいです。

最近は食事の時にも飲んでます。





一日の水分を瑞玉姫で作ったお水に切り替えてますが、

水分摂取量が自然に増えてきた感じ。

お風呂入った時にも飲んで潤してます~お陰でトイレも近くなって

デトックス効果かな~なんだかお肌の調子が良い感じする・・

飲み続けてると他にもいろんな効果がありそうで楽しみです。




使い終わったら、アフリカへ!?


瑞玉姫は、約200リットル分の飲用水にご使用いただけます。

1日2リットルとすると、約3ヶ月がお取り替えの目安。


使い終わった瑞玉姫はアフリカで雨水タンクの菌の繁殖を防ぎ、

おいしい水が飲めるための支援
に使われますょ~

美味しいだけじゃなく、社会貢献も出来るなんて、

なんだか得した気分でしょ?


美味しい水なら「瑞玉姫(みずたまひめ)」

====================================================================
ランキングに参加しております!

お手数ですが応援ポチッして頂けると感激です↓↓

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中!
==================================================================

.