図書館 | イギリスハーフの娘との幸せな時間

イギリスハーフの娘との幸せな時間

2008年1月23日17時58分に誕生。
まるで天使が舞い降りたかのようだった。
イギリス人の旦那とは、いろんな事情により、
娘が4ヶ月の時に離婚。
シングルマザーになり子育てしています。
彼女といるだけで幸せです。

日曜日は、イベントで忙しくしていたのですが、ひさしぶりにアイリーンと
ゆっくり時間がとれました。

のんびりと過ごしたいときは、図書館に行きます。

アイリーンは本が大好きで、彼女の流暢な日本語のおしゃべりは
毎日の絵本のよみきかせと自らが文字に興味をもって、知りたがり
本を見ない日がないというくらい、つねに絵本と接しているところから
日々、上達しているようです。


イギリスハーフの娘との幸せな時間-ちひろの本

好きな本をみつけると、じっくり見て、気に入ったら席に持っていきます。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-はこぶ後姿

後姿をみているだけで、本を楽しもうとしている様子がわかります。
はりきって、持っていくんですよ。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-絵本をみる


そして、高いところにある本は届かないので、自分でいすをもっていき、イスの上に
くつを脱いであがり、好きな本を取り出して、眺めてみます。

その姿が、もうさまになっているというか、心から絵本をみるということを
楽しめる子供なんだなと気付かされる瞬間がたまらなく好きドキドキ

親の知識なんてたいしたものじゃないけど、本は自分で知りたいことをなんでも
教えてくれる素晴らしい先生。
アイリーンが本が好きになり、知識をたくさん吸収して
マミィ、これはこうなんだよと教えてくれる日が待ち遠しいです音譜

今日、娘の言葉で嬉しいことがありました。

夕方、アイリーンに一人遊びをさせて、隣の部屋で私は体調不良で休んでいると、それを見たあーちゃんが(私の母)が育児放棄している
私に失望して、プンプンプンプンな感じ。
アイリーンが私をかばい、マミィは私の宝物なんだからと私にぎゅっと抱きついてきて
マミィはよくなるように寝ていていいからねと言って
あーちゃんからの私へのきつい言葉を阻止してくれました。

びっくりです。
まだ2歳なのに、理由はどうであれ、私がまもらなければという彼女の本能を感じました。

あーちゃんは、アイリーンの母親として私がしっかりしていないので、
そのことを注意します。あーちゃんのように、完ぺきな母親にはなれないんだけど、
どうしても娘には厳しいです。

私がダメな母親でもアイリーンはとてもしっかり者に育っているので
うまい具合になっているなと感心します。

いろんなことが毎日起こるけど、全部それは自分を成長させてくれる出来事と受け止めて
くよくよせずに、前向きに明るく笑顔でやっていきますニコニコ

明日は明日の風がふく!!

ペタしてね

Lilypie - Personal pictureLilypie Third Birthday tickers


☆人気ブログランキングに参加しています☆


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村
←かわいい子供達がたくさんみれますよ。

子育てブログ ハーフの子←携帯電話からは、こちらをクリック。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←こちらもクリック


子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



みなさま、よろしくおねがいします音譜


「アットホイクタイムズ」の新着記事をチェック!

いつもたくさんのクリックありがとうございます。
みなさんのおかげで、なんとか更新を毎日出来ております。
これからも、更新の励みになるので、クリックしていただけたら、嬉しいです。