ピアノチャリティコンサート | イギリスハーフの娘との幸せな時間

イギリスハーフの娘との幸せな時間

2008年1月23日17時58分に誕生。
まるで天使が舞い降りたかのようだった。
イギリス人の旦那とは、いろんな事情により、
娘が4ヶ月の時に離婚。
シングルマザーになり子育てしています。
彼女といるだけで幸せです。

ピアノコンサートの招待券を2枚頂いていたので、午後からアイリーンと
クラッシックピアノ演奏を聞きに行きました音譜

コンサートには普段着ではなくて、清楚なワンピースを着せていきました。
イギリスハーフの娘との幸せな時間-パーキング

パーキングでの画像。
お出かけや、演奏会に行くことが大好きな娘です。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-ホール内
ホール内では静かに演奏を聴くことができましたよ。
2歳の子供と静かなクラッシックのコンサートを聞くのはどきどきものです目

いつ騒ぎ出すかわからないので、いつでも、すぐでれるように出入り口の近くの席に
坐りました。娘のコンサートマナーの勉強も兼ねて、3歳未満の出入り禁止でない
コンサートにはなるべく連れていくようにしてます。

イギリスハーフの娘との幸せな時間-クマ
イギリスハーフの娘との幸せな時間-オレンジジュース

後半は少し疲れたのか、席に座ってくれず、体をくねくねとさせて落ち着きがなくなったので、退場。トイレ休憩とジュースをのんで、しばらくロビーにいました。
ボランティアスタッフの学生さんたちが、アイリーンと遊んでくれて笑顔(*^_^*)

クマのキーホルダーも学生さんからプレゼントされてました。
最後のプログラムを学生さんたちのおかげでアイリーンは会場の中でコンサートを
楽しんでくれて、体でリズムをとりながら、聞いてましたにひひ
ショパンの演奏を聞きながらマッチ売りの少女のパネルシアターに夢中。

2歳児でもちゃんと内容を理解して音楽を楽しめるということを確認でき
とても嬉しかったです。
貴重な経験をさせることができました。

生の演奏をまじかでみて、きいていろんなことを感じ取ってくれたと
思います。



イギリスハーフの娘との幸せな時間-ホールの外

帰りのパーキングに向かうアイリーンは笑顔で、最近できるようになった
ピースサインを連発。楽しかった証拠です音譜

良かったね。

ペタしてね
Lilypie - Personal pictureLilypie Third Birthday tickers


☆人気ブログランキングに参加しています☆


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村
←かわいい子供達がたくさんみれますよ。

子育てブログ ハーフの子←携帯電話からは、こちらをクリック。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村←こちらもクリック


子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



みなさま、よろしくおねがいします音譜


「アットホイクタイムズ」の新着記事をチェック!

いつもたくさんのクリックありがとうございます。
みなさんのおかげで、なんとか更新を毎日出来ております。
これからも、更新の励みになるので、クリックしていただけたら、嬉しいです。