00254 | エルム ジキル オフィシャルブログ「暴君ジキルによるシリアルキラーの作り方講座」Powered by Ameba

00254

自分が全て正しいとは思わない

見る物全てが正しいとは思わない

基本的には半信半疑の姿勢で楽しむ

これが一番だと思っている

なんでもかんでも白黒はっきり出来るか?

それは難しいんだよな

子供の頃なら正義がいて悪がいて

簡単なんだけどな

何が正義で何が悪なのかって考えると

視点の問題だったり複雑極まりないし

真実なのか虚実なのかって事も

見極めが難しいんだよな

何時だって情報に簡単に騙されてしまったり

惑わされてしまったり踊らされてしまったり

出来る事と言えば多くの事を知ろうとする

そして知った情報はあくまで

そう言う情報があったとだけに留めておく

でも時に思うのは疑いもせずに

直ぐに信じてしまうその純真さと言うのは

嫌いではないんだよな

色んな事に騙されたり裏切られたり

そして傷ついたりするうちに

臆病になったり傷つかなくて良い距離を知り

お互いに心地良い位置を保とうとする

遠慮する

だけどその距離を知らなかったとき

幼い頃からの友達と言うのは

そう言う意味で深入りしている分

なにか分かり合えたり安心できる物が

あったりするのかもな?

まあ俺様には仲の良い幼馴染なんて言うのはいないけど

なんとなくそうなんだろうって推測する