00238 | エルム ジキル オフィシャルブログ「暴君ジキルによるシリアルキラーの作り方講座」Powered by Ameba

00238

よくある話しだけど

音楽性の違いで脱退とか聞くけど

俺様の中では理解が出来ないんだよな

自分が作曲する側じゃないから

基本的にバンドをやる上で

メインコンポーザーを見つける事が必須で

琉杏を見つけた時の事は今でも覚えてる

なんて言うか宝物がたくさん入った

不思議な箱を見つけたような?

そんな感じで次は何が出てくるのかなって

個人的にワクワクしているんだよな

色んな作曲家にあったけど

情景が見える楽曲を描けるのが

俺様の中で条件だったからか

エルムを始める迄とても時間がかかった

何人、何十人と出会って

やっと見つけた逸材なのである

だから琉杏が作る曲の方向性が変化しようとも

それはそれで楽しめると思うんだ

むしろそこで自分らしさを表現してこそ

そうじゃないか?って思うんだよな

自分がやりたいのはあれじゃないこれじゃない

じゃあ何がやりたいの?誰かになりたいの?

そんな風に思ってしまう

まあ音楽性の違いなんて建前なのかもだけどな