地味に痛い小さなケガ ブログネタ:地味に痛い小さなケガ 参加中
本文はここから

ケガではありませんが、まぶたの上に生えてくる産毛、うぶげというより結構な剛毛だったりしますが、あれを毛抜きで抜かれると地味に痛いです。下手なケガよりよっぽど痛いかも。


一本だけならまだ我慢できるのですがね、眉サロンで処理して貰ってると立て続けに抜かれるワケじゃないですか。地味な痛みも重なれば激しくなるもので、5本ぐらい抜かれると涙声になって

「ちょ、ちょっとタンマ」

などと口走ってしまいます。

もう、やめてくれるなら何でも白状します、の気分ですよ。ほとんどプチ拷問レベル。


そんな荒技を受けるわけですから、眉処理の後は「鎮静」が必要となります。サロンでは心を落ち着かせるぐらいの時間が与えられるんですが、家に帰ってからもその「鎮静」を続けねばならず、処理後のお肌には刺激のあるスキンケア用品は御法度であると申し渡されてしまいます。


そう言われても、ねえ。

刺激のないスキンケア用品って、例えばどんなものよ?

と首を傾げたところで思い出したのがこれ。


「美椿スキンケアオイル」
Who killed Cock Robin?

Who killed Cock Robin?

Who killed Cock Robin?

椿オイルで肌にやさしいスキンケア 【美椿 BITSUBAKI】 のサンプル、頂いてたんですよね♪


>乾燥肌、敏感肌、年齢肌などお肌のお悩みをお持ちの方に肌にやさしいスキンケア

椿本舗が自信をもってお送りする椿油スキンケア“美椿(BITSUBAKI)”。 合成界面活性剤、合成着色料、合成香料、アルコール、パラペンなど お肌に刺激を与える成分を入れず、天然由来成分100%で妥協をせずに作り上げました。 乾燥肌になじみやすく保湿性に優れているため、夏の日差しや冬の乾燥にさらされる肌を ヴェールのように保護し、ハリやツヤのある肌に整えます。 きれいで健康なお肌を約束します。


赤で抜いた部分を読めば、まさに「刺激のないスキンケア」がばっちりできそうではないですか♪


早速使ったところ、バッチリでした♪ 

目のまわりでも安心して使えるし、毛を抜いたあとにしみることもなく、赤くなることもなく、穏やかに鎮静させて貰えて大満足。


ついでなんで眉の上にぬってみたら、眉全体が黒々して毛並みが揃っていい感じになって、自眉に自信もてちゃうという思わぬ効果が得られました。これは毎日眉のお手入れにも使わなくっちゃ!


また、この「美椿スキンケアオイル」はマスクで美容液を皮膚に浸透させた後、それを閉じ込めておくためのシールドとしてもぴったりです。2~3滴を掌にとって全体にのばせば、それだけで乾燥を防いで翌朝までうるうるのお肌を保たせてくれます。使い心地はスキンケア用のエキストラバージンオリーブオイルと似ているので、今まで椿油を使った事のない方でも全然抵抗なく使えると思います。軽くてのびがよく、ニオイもない綺麗なオイルなので、様々な用途で活躍することでしょう。


私にとっては眉まわりに欠かせないオイルになりそう?!


よいものを頂いて感謝、感謝でございます♪


椿オイルで肌にやさしいスキンケア 【美椿 BITSUBAKI】

椿の島からの贈り物「美椿」ファンサイト参加中