Who killed Cock Robin?



Who killed Cock Robin?

クラフトチョキ アルスヌーボーダブル


Who killed Cock Robin?

アルスヌ―ボ―ダブルは、マルチに活躍するクラフトタイプの刃にワイヤ―カットの機能をプラスしたはさみです。 フラワ―アレンジメントや園芸のあらゆるシ―ンで大活躍します。

Who killed Cock Robin?


■全長 169mm
■刃長 40mm
■質量 60g
■刃の材質 高炭素刃物鋼

※硬鋼線または、刃を傷めますのでピアノ線は切らないでください。



というわけで普通の針金を切ってみました。
Who killed Cock Robin?
これはかなり太い針金なんですが……


すぱすぱ切れます。

Who killed Cock Robin?

断面も綺麗なもんです。

フラワーアレンジメントって、花の茎や木の枝ばかり切っていると思われるかもしれませんが、どうしてどうして、ワイヤーを切る機会が大変多いものなのですよ。


生花のアレンジでも花を支えたり葉を自由な形に曲げたりするのにワイヤーを使いますし、コサージュなんて作る時はほとんどがワイヤーワーク、ブーケにもリースにもワイヤーはいろんなところで活躍します。


でね、アレンジメントに使う花ばさみって頑丈ですから、普通は一丁で花もワイヤーも切っちゃうんですよ。生花が相手だと短時間で作らなければなりませんからハサミをペンチに持ち帰る時間が惜しいというか、単にめんどくさいというか。とにかく同じ刃で何でも切ってしまいますので、当然すぐにダメになります。だから花ばさみは1~2年で取り替える消耗品なんです。


今まではね。


でもこのアルスヌーボーダブルなら、針金を専用に切る部分が別にありますからね。持ち帰ることなく枝は普通の刃、ワイヤーは針金用で使い分けることができるのですよ。しかも上の画像を見ればおわかりのように、針金用の刃はかなり堅固です。ほぼペンチなみ。使う時には自分の指を挟まないよう気をつけなければなりませんが、これなら花ばさみとしての寿命は格段に長いはず。


こんなアレンジもおてのもの♪

Who killed Cock Robin?



枝もワイヤーもリボンもこれ一本!


アルスヌーボーダブル 3100-BK ARS ARS園芸刃物ショップ  



▼詳しくはこちら
http://www.ars-shop.net/fs/wani/c/ser-3100bk
価格:2,814 円(税込)



ARS公式ファンサイトファンサイト応援中