最近、眠れてる? ブログネタ:最近、眠れてる? 参加中
本文はここから

もともと寝付きはいいんですが、寝覚めが悪いのが玉に瑕(? キズの上にさらに瑕?)だったワタクシ。

それが「アスタボーテ」を飲むようになった途端、目覚ましもならない内からきっちり朝6時半には目覚めるようになってしまいました! 

ちなみに休みの前の日とか午前4時半にベッドに入っても2時間後にはしっかりくっきりはっきりすっきり目が覚めますからね、あたしゃまだ寝ていたんだってばと思っても後の祭り。その後無理矢理寝ようとしても寝ようとしても目が覚めます。「アスタボーテ」さん、惰眠を許してくれません。もう最近ではさっさと起きた方がよっぽど効率的だと悟ったりして。睡眠時間は短くてもぐっすり眠れているせいか案外平気なんですよね。まあ、2時間しか寝てなかったら、さすがにその後は昼寝しますけどね。

何が何でも人を6時半に目覚めさせる力を内に秘めた
「アスタボーテ」。これがそれ(どーゆー日本語じゃ)
Who killed Cock Robin?
本当はカプセル4つ飲むんですが、2つだけでもちゃんと目は覚めます(休みの日は勘弁して!)。

なんでしょーね、この規則正しい目覚めは。
毎日毎晩、寝てる間に体内時計をリセットしてくれるんでしょうか。規則正しい生活をおくりたくない人にとっての不倶戴天の敵、毎日早起きしなければいけない一般人にとってはまさに強い味方です。

と言いつつも、別に早起きの特効薬ってワケじゃないのですよ、この「アスタボーテ」
Who killed Cock Robin?
「アスタボーテ」に含まれているのはアスタキサンチン。最近あちらこちらで見かける単語だと思うので、ご存じの方も多いはず。鮭の身をピンクにしたりイクラを赤くしたりする物質として知られてます。

だからパッケージも赤。
アスタキサンチンの色
Who killed Cock Robin?
この抗酸化力を示す色。
老化の原因となる活性酸素(フリーラジカル)を増やさないチカラ、それが抗酸化力
アスタキサンチンはその抗酸化力が並外れて高い事で知られているのですが、「アスタボーテ」にはそれがたっぷり含まれているのですね。その抗酸化力によって体の老化が加速するのを防いでくれるのです。

それがどんな感じかというと、さっきも書きましたが「体内時計がリセットされる」ような感覚なんですね。夜寝る前にアスタボーテを4錠飲んでおくと、眠っている間にその日一日分の老化が巻き戻ってるというか、昨日と同じ自分のままって感じなんですよ。本来なら一日分老化が進んでトシをとっているはずなのに、その分がなかったことになってる、というか。もちろんSFじゃないですから全然トシをとらないって事はあり得ないんですが、イメージとしては若返っていく気分なんです。年齢を刻む体内時計が前じゃなく後ろに進んでく感じ(あくまで「感じ」ですよ)。

今日の私は昨日の私より若い!

そんな喜びさえ感じちゃいますね♪

ところでこのアスタキサンチンの抗酸化力や活性酸素が老化を促進させるといったお話は先日行われたさるセミナーで聞いてきたものなのです。

セミナーの内容は

第1部:美活力アップ食事法  講師:金沢 和味先生 
お食事/休憩
第2部:アスタキサンチンで始めるアスタキサンチンライフ 

<講師プロフィール>
金沢 和味

有限会社ニュートリッチ 代表
ヘルスケアコンサルタント(管理栄養士/健康運動指導士)

今ざっと書いたのが第2部の内容に当たるんですが、実行するのに一番早いのはもちろん「アスタボーテ」を飲むことですが、日常から食生活に気をつけるだけでもかなりの抗酸化力を自分で身につけることはできるんですね。それが第一部の美活力アップ食事法で教わったことでした。

Who killed Cock Robin?

五大栄養素というのは言わずと知れたタンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラルですね。加えての食物繊維の重要性はすでに喧伝されてますが、聞き慣れないのがプロバイオティクス
(Probiotics)でした。これは人体に良い影響を与える微生物やまたは、それら を含む製品、食品のことだそうです。ヨーグルト等の乳酸菌が有名ですが、いわゆる善玉菌というやつ。

大事なのが抗酸化作用のある食材ですが、ずらずらっと列挙すると、ニンジン、かぼちゃ、トマト、スイカ、ほうれん草、ブドウ、ブルーベリー、エビ、カニ、サケ、タコ、イカ、カキ、アスパラガス、レバー等だそうです。これが覚えられなければ「ビタミンACE(エース)」を含むものが基本とか(参考ページ )。その中から自分の好きなものを選んで食べればいいので、嫌いなものを無理して食べてストレスにすることはないと講師の
金沢 和味(なごみ)先生がおっしゃってました、ありがたや~。

Who killed Cock Robin?

さて、そういった食材とテクニックを駆使した抗酸化力ばっちりのお弁当が休憩時間に供されまして、参考にしつつもありがたく美味しく頂いて参りました。

Who killed Cock Robin?

Who killed Cock Robin?

Who killed Cock Robin?

加工食品よりも自然食品の方が当然ながら抗酸化力は強いのです。こちらのお弁当、香の物のカブひとつとっても野菜の味そのものがとっても美味しくてびっくりでした。

さて、食べてばかりではいけません。
体に取り入れたタンパク質をきちんと働かせ自分の血肉にするためには運動も欠かせないのでございます(ひー!)。

Who killed Cock Robin?

でもそこはなごみ先生ですから♪
厳しいことはおっしゃらず、「自分に楽しくできることから」が基本(参考ページ )。その他ダイエットを続けるコツ(参考ページ )なども教わって、とても有意義なセミナーでした。

セミナーの第一部で学んだ事を土台に、活性酸素を増やさずに老化を予防することこそが究極のアンチエイジングであるということから第二部が始まりました。
Who killed Cock Robin?

詳細はこちらこちら

「アスタボーテ」で明日も早起きしなくっちゃ!
(でも休日は昼まで寝ていたいんだけど。オネガイ、私の惰眠を返してっ!)

天然アスタキサンチン配合アスタボーテファンサイト応援中







All About 「睡眠」 ジメジメ寝苦しい梅雨……快眠のための3ポイントト
All About 「睡眠」 これで安眠! 新生活のストレス解消術