流行の波と海の波、めっちゃ上手に乗れるならどっち? ブログネタ:流行の波と海の波、めっちゃ上手に乗れるならどっち? 参加中
本文はここから

やって参りました、Feria TOKYO。ロビーはまるで高級ホテルのように静かで落ち着いた雰囲気です。
Who killed Cock Robin?
席に案内されるまでのしばしのひとときを、こちらでくつろいで待つことができます。



ゴージャスなシャンデリアのある席に案内して貰えました。
Who killed Cock Robin?
内装は派手すぎず渋すぎず、調和のとれた色遣いがポイント。これならどんな世代のお客様が来てもマッチして、場違いな感じを与えません。



10月は各階でハロウィン仕様のカクテルが楽しめます。
Who killed Cock Robin?
Feria TOKYOに来ていれば流行の波に乗り遅れることなく、常に最先端でいられること間違いなし!



一階のカクテルは「スイートハロウィーン」。
Who killed Cock Robin?
黄色くてかぼちゃ色っぽいですが、もしや中身も?!


飲んでみるとかぼちゃの味はしませんでした(ほっ)。
美味しいんですが、でも得体が知れない味なので恐る恐る何でできているのか聞いてみたら、中身はベイリーズとマンゴージュースだとか。
言われてみれば確かにベイリーズの味がします。ビルドしただけでステアしてないので、味加減が飲むごとに変わっていくのが不気味(?)といえるのかも。
ベイリーズは元々甘いので、甘くてちょっぴり酸味のあるマンゴージュースとの相性が意外なぐらいバッチリなのでした。私はこれ、気に入りましたよ♪



おつまみにグリッシーニが添えられました。
Who killed Cock Robin?
黒い方のディップはアンチョビ&オリーブ。少々しょっぱいのですが、これがなかなかイケます。
黄色いディップはガーリックマヨネーズ。読んで字の如き味わい。誰かとキスする予定のある時はこっちはつけない方がいいかも??? 二人とも同じものを食べれば平気???

Feria TOKYOの夜はまだまだ続きます♪

エーライフグループファンサイト応援中