ワタクシ、麺類は大抵どれでも好きで、パスタもラーメンも麺のでき次第だと思っております。腰があってしっかりどっしり存在感のある麺が好きなんです。

中でも自宅でよく食べるのはうどん。
だって、一番手間がかからないんだもん。
煮込みうどんなら鍋につゆを作ってそこにうどんを入れて2~3分煮るだけ。
これでどんぷりにうつしてネギと揚げ玉でものせれば、それだけで美味しいうどんのできあがり。最悪ネギと揚げ玉がなくても、麺に腰があってしっかりどっしり存在感があればそれだけで満足です。腰のないグニャグニャな麺なら願い下げだけど。

季節を問わずに食べられるのもうどんの嬉しいところ。
暑い季節は冷やし、寒くなってくると鍋焼きとバリエーションがあるのがいいですね。

津軽なべ焼うどん【高砂食品株式会社】
ぐわ~、美味しそう! ヨダレが出る~。

これ、ただの鍋焼きうどんじゃないんです。何を隠そう、この鍋焼きうどんこそ
津軽なべ焼うどん【高砂食品株式会社】

津軽ですよ、津軽。青森。
今「カムイ外伝」が絶賛公開中の松山ケンイチ君のふるさとですよ!
絶対食べたいですよね! 
何しろこれは「地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』」なんですから、松山君だって食べたかもしれないじゃないですか!

あの松山君が地元で食べていた(かもしれない)鍋焼きうどん……想像しただけでヨダレがでます。上の写真を見つめてるとうどんの中に松山君の顔が浮かび上がって来そうじゃないですか!

う~、うどん食べたい!
津軽なべ焼うどん【高砂食品株式会社】が食べたいで~す!!!


地元青森で大人気の『津軽なべ焼うどん』の試食モニター大募集! ←参加中