久しぶりに青空 広がる北海道でした!笑顔☆
今朝は大きな用事があって、朝一番(6:00!)に出かけたので、朝ごパンは珈琲とヨーグルトとチーズトーストでした笑顔☆写真も撮らずに急いで出ました(^^ゞ

無事終えて、お昼過ぎにおなかがペコペコで帰宅。
そして、愉しみにしていたことに取り掛かりました嬉しいッ☆
ずっと楽しみにしていたことです…(´艸`*)

昨日の夜のうちから、塩をして一晩寝かせた骨付き鳥もも肉…ハート
それを調理したのです。しかも、ひとりランチ用に~ヾ(@^▽^@)ノ

なぜそんなに楽しみだったかというと…

ドイツ製のダイヤモンドナノコーティングの鍋、「ruhru(ルール)健康鍋」のモニターをさせていただけることになったからですありがとう

この鍋、とっても魅力的!!、と思う理由は2つありました。

ひとつめは、
①食材が焦げ付かない!
ダイヤモンドとチタンでダブルコーティングされているので、油なしでも食材が焦げ付かないびっくりとのこと。ヽ(*'0'*)ツ

息を吸っても、水を飲んでも太っちゃうここ最近
の私です…(^_^;)泣
油なしで調理できるなんて夢みたいです!(≧▽≦)すごい


そしてふたつめは、
②洗うのがラク
調理後、鍋にこびりついた汚れを落とすのは大変!ヽ(*@□@*)ノ
環境のことを考慮して、スクレイパーで汚れをこそぎ落とし、キッチンペーパーで拭き取ってから洗うようにしていますが、こちらの鍋は油を吸わないように加工されているので、鍋に油が残らないとのこと。
美味しくいただいたあと、気分よく後片付けできるなんて
なんて嬉しいんでしょう嬉しいッ☆音符

いつも調理してるときは楽しいのに、洗うときに困っていた、あんな料理、こんな料理…!
いっぱいあるけど、これならラクに洗えるのね
ハートと、妄想が止まりません嬉しいッ☆

【ruhru】ドイツからやってきたダイヤモンドナノコーティング製の高級フライパン
これだけでもとても魅力的な鍋ですが、
さらに音符
鍋底が厚い」ので、熱の伝わり方が均一でムラなく調理できる(IHにも直火にも使えます)し、人体に有害なフッ素樹脂を使用していない「健康に配慮されたつくり」(フッ素樹脂は有害だったのか…と無知な自分を恥…)
そして、10年間、製品を保証してくれるんですって!笑顔☆うれしぃ~

使い込んでいくうちに、いろいろな思い出も一緒に刻まれていく調理器具。
長く大事に使っていけるのは、本当にうれしいことです

ワクワクしながら、さっそく使わせていただきました笑顔☆

先に…
使用後の鍋の様子です(^^ゞあは笑

鍋から料理をお皿に盛りつけた直後です。
見ていただくとわかるように、
まるでキッチンペーパーで拭き取ったみたいですよヽ(*'0'*)ツびっくり

「おぉ…!」
と、ひとり感動してしまいました^^
ツルン!と取れる様子を旦那様にも見てほしかった!!音符
(次のとき、見てね!)


骨付き鶏モモ肉とじゃがいもの こんがり煮込み。その2(材料&作り方)に続きます笑顔☆

読んでいただきありがとうございますありがとう



∞ スタイルファンサイト参加中