雲は多いですが、明るく気温も高めの北海道です。ちょっと蒸す感じ?

今日は午前中にジムに行ってきました!!笑顔☆
張り切って行ってきたのはいいのですが…、

お昼なのに、もう、ヨレヨレ…です笑(^^ゞ もう力がでないよ~


さて、今朝はパンツァネッラを作りました。
パンツァネッラとは、イタリアトスカーナ地方の郷土料理で、余ったパンをリメイクするお料理のようです笑顔☆
以前、本を見て作ったことがありますが、今日は簡単にドレッシングで和えるだけのお手軽なパンツァネッラにしました笑顔☆

余ったパンを使った料理か~!、ということで、
昨日の朝ごパンで、食パンをセルクル型でくりぬいた時の余りを有効活用しました音符

5分で お手軽パンツァネッラ。
<材料>1人分
Pasco米粉入り食パン…1/2枚
ミニトマト…4個
黒オリーブ…4粒
キュウリ…1/4本
生ハム…1枚
バジルの葉…3~4枚
Pietro麹と黒酢オリーブオイルドレッシング…大さじ1/2

<作り方>
①食パンは、食べよい大きさに切り、トースターで3分焼く。
②キュウリは縦半分に切り、中心の種の部分を取り除く。(水っぽさがなくなります^^)キュウリ、ミニトマト、黒オリーブ、生ハムは、食べよい大きさにカットする。
③①、②、バジルの葉をボウルに合わせ、ドレッシングをかけてよく混ぜたら出来上がり!


すぐにいただくと、トーストのサクサク感があります
ラップをかけて30分くらい置いてから食べると、しっとり味がなじんだ食感になります

5分で出来るお手軽パンツァネッラ,おいしかったです笑顔☆ごちそうさま

「Pasco×Pietroコラボ企画」、いろいろ考え、作らせていただきとても楽しかったです!
ありがとうございましたありがとう(パンは冷凍してあるからもう少し楽しめそうです!)

あと、今朝はトマトジュースを作りました♪*
子どものころよく作ってもらっていましたが、先日久しぶりに実家で飲んだところ。。。
懐かしい&おいしい!!(≧▽≦)音符で、すっかりハマってしまいました笑


実は、昨日、たくさんトマト(←20個!ww)を買ってきたのです( ´艸`)喜び
手作りトマトジュースもしばらく楽しめそうで、うれしいです
嬉しいッ☆うれしぃ~