熱帯に來ぬ | EleMariRai @ JB

EleMariRai @ JB

三人の娘たちとフルタイムのワーキングマザー。
マレーシア最南端のジョホールバルでのあれこれを綴ります。

昭和11年3月4日。箱根丸で欧州へ向かう途中の高浜虚子は、

シンガポール停泊時にジョホールバルを訪れています。

 

 

同じ船に乗っていた横光利一と一緒に、アブバカールモスク、

スナイのゴム園、マムディアの王墓などを巡り、そこで一句。

 

熱帯に來ぬジョホールも一見す

 

士乃(スナイ)のゴム園とは、シンガポールまで同船だった

奥田支配人が案内したとのこと。熱帯産業の士乃園ですね。

鰐を見たことが虚子の「渡仏日記」にも横光利一の「欧州紀行」にも書かれていて、かなり印象に残ったみたい(←そこか)。

 

シンガポールでも在留邦人と吟行@植物園を行っていたり。

句会には横光利一も参加し、虚子が撰んだ二句がこちら。

 

水牛の車入りけり仏桑華(ブッソウゲ=ハイビスカス)
鰐怒る上には紅の花鬘

 

ちなみに。杉田久女の箱根丸事件とは、この渡欧時のことです。

高浜虚子は横浜港から乗船し、門司港で杉田久女たちが待って

いたのですが、虚子に面会できない彼女たちを気の毒に思った

横光利一は短冊を書いてあげたんだそうです。

 

箱根丸事件として虚子に語られている異常な杉田久女像と違い、

短冊を書いてあげたくなった人が本当の姿なのでしょうね。

 

なお。横光利一の渡欧の目的は、ベルリンオリンピックの取材。

「いだてん」が浮かんでしまったのは言うもがなでございます。