アメダス | 原宿の古着屋エルカジョン/ELCAのブログ #お問い合わせはお電話・Twitterにて^ ^

原宿の古着屋エルカジョン/ELCAのブログ #お問い合わせはお電話・Twitterにて^ ^

原宿の古着屋"エルカジョン"と"エルカ"の入荷情報や商品紹介など
ほぼ毎日更新してます

お問い合わせはこちら
エルカジョン/03-6459-2157
ELCA/03-3479-3170
Twitter/@elcasion1

商品に関するお問い合わせなどはツイッターかお電話で直接いただければ幸いです

ぷりたつですねガーン






こんな雨の日こそ
Blogみましょニコニコ



物欲の秋満たしてきましょ♪(´ε` )







photo:01



シルクブルゾン エンジ 6090

ゆったりシルエットなんで、スキニーなど相性ばっちりキスマーク
スキニーは1人一本はもってますからねニコニコ







photo:02



Barbour(バブアー)
オイルドコート GAMEFAIR 15540

英国上流階級のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドであるバブアーは、1894年、ジョン・バブアーによりイングランド北東部のサウスシールズで創業。
その革新的なオイルドクロス製の防水ジャケットは耐久性が高く、瞬く間にバブアーの名声を広めていきました。

1936年、オイルドコットン製のライダース ジャケット、“インターナショナル ジャケット”を発表。
64年に俳優のスティーブ・マックィーンも着用したことで、ライダース ジャケットの代名詞となり、70年代に入ると、ハンティング、フィッシング、乗馬といった英国を代表するアウトドア・ライフスタイルブランドとしての確固たる地位を築きました。
現在ではアウトドアユースだけでなく、ファッションとして自分のスタイルにこだわりのある人々に絶大な人気を誇っています( ´ ▽ ` )ノ

探してる方も多いと思いますので、お早めにどうぞニコニコ








photo:03



vintage 50s ギャバジャン 16590


ギャバジャンとはギャバジンジャンパーの略ですが、これは日本の古着業界
で使われる通称で、1950年代アメリカの資料などではスポーツジャケット
と呼ばれていた様です。素材は圧倒的にレーヨンか綿レーヨンが多いです!

vintage好きの中でもデニムやフライト等と違い、一部の人間に支持があるロカビリー色の濃いアイテムです♪(´ε` )
中でも黒は希少でしかもこいつは

photo:04



リバーシボー音譜

裏も黒ステッチが入っててかわいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
かなりお得なんで探してる方是非アップアップ






photo:05



レオパード切り替えシャツコート 8190

レオパードとの切り替えがワイルドANDキュートな一枚です叫びアップ

何も考えずさらっと羽織れるので何も考えたくない人オススメです(*^^*)











photo:06



PENDLTON チェックテーラードJK 9140

サイズ?神ですよ目
エリやポケットはベロアの切り替えになっていてトラッドな感じにも外しにも使えます(σ・∀・)σ







photo:07



レザーショルダーバッグ 8190

大きさも程よくGoodアップ
赤なんで挿し色としても使えますひらめき電球

秋冬暗めな色が多くなってくるのでポイントにどうぞニコニコ







ではでは雨も降ってますが、お買い物中毒な方お待ちしてますねアップアップ








ELCASION





iPhoneからの投稿