炒めないチャーハン | からだにやさしい栄養ごはん~ヘルシー平日ごはん&おもてなし週末ごはん~

からだにやさしい栄養ごはん~ヘルシー平日ごはん&おもてなし週末ごはん~

おいしいものも食べたい!けど、からだの健康も気になる…「簡単!おいしい!ヘルシー!」がテーマの平日ごはんと週末はちょっとリッチにおもてなしごはんをUPします♪大切な家族の健康のために作ってあげてください♡

{16FE392D-7527-4A40-95DD-63BD8FF12F0D:01}


前々日の炒めないチャーハンレシピはな


炒めない正体はチャーハンの具材と少量の油を加えて炊飯器

で炊くんです!


少し油を加えるだけでパラット仕上がりますよ~



炒めない五目チャーハン(3~4人分)
<材料>



300cc
水+干し椎茸の戻し汁 300cc





2個
サラダ油
小さじ1




焼き豚
80g
水煮筍
50g
干し椎茸
10g
*水
200cc
ピーマン
1個
長ねぎ
50g
A)塩
小さじ1
A)薄口しょうゆ 小さじ1
A)ごま油
小さじ1








①米は洗い水に30分以上浸ける。ザルにあけて水気をしっかりとる。

干し椎茸は*水に浸し、戻す。


②焼き豚は7mm角ぐらいに切る。水煮筍、ピーマン、

長ねぎは5mm角ぐらいに切る。

戻した干し椎茸は水気を搾って5mm角ぐらいに切る。

戻し汁は水を足して300ccに合わす。

卵は割りほぐし、温まったフライパンにサラダ油をしき、卵を流し入れ、大きく

かき混ぜ炒り卵を作る。


③炊飯釜に米、焼き豚、水煮筍、干し椎茸、干し椎茸の戻し汁+水、A)を加え混ぜ、

炊飯器にセットし、普通に炊く。


④炊けたら熱いうちに炒り卵、ピーマン、長ねぎを加え、ほぐしながら混ぜる。

茶碗につめ型取る。




レシピブログ参加中♪よかったら1票を♪