ブログ、またまたお久しぶりになってしまいましたね。あせる

やっと少し時間が出来て、今日は絶対書くぞ・・・みたいな(笑)


ナイフとフォーク早速ですが、今日のレシピはまたまた「筍」。


今、一時身を寄せている実家の近くには竹藪が結構あって

採れたての筍をご近所さまからたくさん頂きました。


というわけで、筍の炊き込みご飯を作りました。



<五目筍ごはん♪>




<材料 4人分>

うるち米・・・1カップ

もち米・・・1カップ

鶏もも肉・・・150g

筍・・・150g

人参・・・40g

干し椎茸・・・3枚

油揚げ・・・1枚

だし昆布・・・10cm

(調味料)

しょう油・・・大さじ1.5

白だし・・・大さじ2


<作り方>


1.うるち米・もち米を合わせてといでザルにあける。



2.鶏肉は小さめの角切りに、筍は4cmの長さに切って薄切りに、人参・油揚げは千切りに、干し椎茸は水で戻して千切りにする。



FullSizeRender.jpg



☆簡単!干し椎茸の戻し方

干し椎茸をさっと洗って、大きめの耐熱容器に入れる。

椎茸がかぶるくらいの水を入れてラップをし、電子レンジ700Wで4分加熱する。

(加熱温度と時間は、椎茸の量・使用器具によって調節してください)



3.①を炊飯器に入れ、調味料を入れて白米と同じ水加減にする。




FullSizeRender.jpg

4.③に昆布と②の具を入れて、炊飯器のスイッチを入れる。



IMG_0154.JPG




5.炊き上がったら、全体に混ぜ合わせて出来上がり。



IMG_0157.JPG




茹でる時に皮を取っておいて、器にするととってもお洒落に・・・





今日の画像、変ですよね。

iPhone初心者の私、勉強します・・・あせる



ところで、お陰さまで父の肺炎は完治し、4/21に退院しました。

ご心配頂いた皆さま、ありがとうございました。


少し時間ができたと思いきや、今度は家の工事の打ち合わせで現場に行ったりと・・・

「時間は作るもの」と言いますが、なかなか思うようにならないものですね。


出来るだけ頑張りますので、よろしくお願いします。


では、今日もおいしい1日をお過ごしくださいね。

ei-recipe




ナイフとフォーク  ナイフとフォーク  ナイフとフォーク


いつも温かいコメントありがとうございます。
お寄せいただいたコメントのお返事は、ご訪問時にさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします♪


ホームページURL
ei-recipe H P http://eirecipe.com

クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。  

↓ ↓ ↓



にほんブログ村