今が旬の色鮮やかな春キャベツでロールキャベツ。

定番ですが、こちらもこの時期に一度は作りたいメニューですね。


豚肉のビタミンB₁とキャベツのビタミンCで

POWERアップですアップ


<ロールキャベツ>


キャベツの色をきれいに出すのがポイントです。

ei-recipe note


<材料 4人分 重量は可食部>

豚ひき肉 ・・・・・200g

春キャベツ ・・・・8枚 400g

玉ねぎ ・・・・・・・1個 280g

卵 ・・・・・・・・・・1個

パン粉 ・・・・・・大さじ4

牛乳 ・・・・・・・大さじ4

固形コンソメ ・・・1個

デミグラスソース ・・・100㏄

塩・こしょう ・・少々 

ナツメグ ・・・・少々


<作り方>


1.キャベツは熱湯で1枚ずつ茹でて氷水で冷やし、水気をふきます。



ei-recipe note




ei-recipe note


音譜とても色鮮やかになりました。


ei-recipe note


2.玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで炒め、パン粉・牛乳を加えて

  冷まします。


3.豚肉に塩・こしょう・ナツメグ・②を加え、よく混ぜます。


4.キャベツで③を包み、お鍋に隙間なく並べて、キャベツがかぶるくらいの水・

 コンソメ・ローリエを入れて約15分煮込みます。



ei-recipe note


5.ロールキャベツを器に取り出し、煮汁にデミグラスソースを加え

  5分ほど煮立てます。


ei-recipe note


6.ブロッコリーを添え⑤をかけて出来上がりです。



ei-recipe note


<栄養価 1個当たり>


カロリー ・・・・・・ 277.5㎉

炭水化物 ・・・・・ 20.1g

脂質 ・・・・・・・・・ 14.7g

タンパク質 ・・・・ 16.4g

ビタミンA ・・・・・ 69.1
ビタミンB₁・・・・・ 0.4㎎

ビタミンC ・・・・・ 52.8㎎

ビタミンD ・・・・・ 0.8

カルシウム ・・・・97.0㎎

鉄 ・・・・・・・・・・ 1.7㎎

食物繊維 ・・・・・  3.6


音譜1個でもこんなに栄養が取れますね。

  成長期のお子さまなら3個くらいペロっかなビックリマーク


音譜はじめに茹でておくと煮ても鮮やかな色は変わりません。

  ただし、煮すぎにはご注意くださいね。


クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。 

 ↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪