『平成史』地方と中央 | 多言語マスターを目指して

多言語マスターを目指して

マルチリンガル(ポリグロット)になることを目指して日々学習中。このブログの内容と関係のないコメントは受け付けません。

明治以来日本国内には地方と中央の間に南北問題があったのだが、「この社会的亀裂は、昭和後期には巧妙に覆い隠されてきた。そのほころびが顕在化してきたのが平成期である」(『平成史』210頁)。だが、一方では新しい地域づくりの運動が始まっている。