さよなら、東京 | 書き手 吉崎エイジーニョのブログ

さよなら、東京

tokyo



10日に東京を発ちました。

滞在した12日間、出来る限り挨拶に回り、営業をかけ、取材もさせてもらった。

今回行きそびれた方面には、次回必ず伺います。


エイジーニョの次の行き先は、福岡・小倉。

本の執筆のため、しばらく実家にこもります。


なーんてのは表向きの理由。

じつのところ、ヨーロッパでの1シーズンの経験と引き換えに、財布がスッカラカンになった。


おまけに、「エイジーニョかっこいいわ」と抱きついてくれる女の子もいない。


あーあ、金なし、彼女なし。

1年前の自分に戻っちゃいました。

おまけに、ひとつ歳をとってしまった。


ムム、海外組=負け組?


でも、オレは1年前から進歩している。

夢だったヨーロッパでプレーし、1ゴールを挙げた。


おまけに、ドイツのド下手チームの10部残留にも貢献した。

落ち着いて記録を見直したら、所属したズッド・ヴェストの2軍は、勝ち点2差で10部残留を果たしていた。

つまり、オレがDFでレギュラーだった、後半戦開幕2試合での勝ち点2(2引き分け)がなけりゃ、

降格もあったってワケだ(まぁ、最後はメンバー外になったが)。


とにかく、オレは1年前より明らかに堂々としている。

自己満足も、その後に成長すりゃ、立派な勲章になる。


さよなら、東京。

今はただ、今日・明日・明後日・明々後日とそれ以降がどんな日なのか、楽しみです。


※すっかり、更新が遅れました。すでに、執筆に向けて邁進中です。

近日中にブログをリニューアル予定。予定は予定ですが、ご期待を※


※「韓国でのプレー」の記事は試合日の7月22日に移動しました※