移籍だって出来るんだぜ!! | 書き手 吉崎エイジーニョのブログ

移籍だって出来るんだぜ!!

go

とにかく動くのだ~


イジけてても仕方がないので、ちょっとだけ先のことを考えました。


高原がプレーしているブンデスリーガと同じく、エイジーニョのいるクライス・リーガ(8部~11部の総称)
でも冬の間に「移籍期間」がある。


試合に出られない、練習がきつい、育児が大変・・・そんな悩みを抱えるおっさんプレーヤーたちは、
12月中旬から3月上旬までの「ヴィンター・パウゼ(冬のリーグ中断期)」の間にチームを移ることが出来る。

11月下旬のこの時期あたりから、各チームともに練習参加がオープンになっていく。
雰囲気を確かめながら移籍の決断を下していくのだ。

「ヴィンター・パウゼ」以外の移籍は、3ヶ月の出場停止になってしまうから、ちょっと慎重に考えなければならない。


エイジーニョも頭の片隅で、ちょっとだけ移籍を考えている。なぜなら・・・出場機会・ベンチ入りともにゼロだからね。分岐点になるのは、12月4日のリーグ戦だ。


日曜日にも書いたとおり、中断前のリーグ戦は上位との対戦が続くんだけど、この日だけは8位との対戦。
なんとか、ここでベンチ入り・試合デビューすることを念頭に置いて、日常生活を送っている。

ここでダメなら、監督に「後期はチャンスがあるのか」と聞いてみようと思っている。
もし、ノーの返事ならいよいよチームを移ることを考えないといけない。


ただ、あんまりジタバタするのもカッコ悪いと思っている。

だから、「環境を変える」っていう意味で、少しだけ考えているのがチームの2軍に移るってこと。
2軍は、エイジーニョが在籍する3軍の一つ上のリーグ「クライスリーガB」を戦っている。
チーム内の昇格・降格は移籍にカウントされないので、「実力が足りない」となれば、3軍にも戻れるだろう。

これが出来ればすんごくありがたいんだけど。


先週、練習を見学して、監督に挨拶を済ませている。

3軍にはない緊張感があってものすごく良かった。
3軍で出られないのに、2軍に行くってのも無謀・・・だけど、せめてクリアな競争を戦ってみたい気持ちがある。それに、週に2回~3回はボールを蹴る環境を作りたいし。
今の3軍の練習は水曜の1回だけで、ちょっと物足りない気持ちもある。
2軍は火曜日と木曜日に練習をしているのだ。


と、いうわけで、2軍の練習に行ってきました。
足首の調子を確かめながら、体を動かすのだ!