直腸がん闘病記 | 宇之人

宇之人

平成24年7月21日
直腸がんの宣告を受け戦う事を決めた42才の祭りの事しか頭にないオッサンの闘病の記録を残す。

入院生活 68日目

今朝は6時半すぎにパッチリ目が覚めた。
窓から見える空が秋晴れの快晴
やっぱ晴れは気持ちええなぁ。

BCと採血があった。採血まったく痛みなし。
看護師さん 感謝。マジ痛くないから。

朝メシ(納豆あり(*≧∀≦*))食べて、
10時頃から病院の前の理容店へ。
頭まるめましたっ。
宇之人-2012092619130000.jpg
ひっさびさの丸坊主やっ。
これで頭洗うんも楽やでなっ
部屋帰ると栄養士さん来てくれた。
抗がん剤治療中は食欲が落ちる。
でもちょっと小腹が空いてたまらん時がある。
そんな時に小さいカップうどんとか食べていいのか
答えは オッケーでした。
ワカメが多く入ってるのはNGやけど みたい。
良かったわ。
栄養士さんから
今日は3時から6階で秋のスィーツフェアがあって
さつま芋あんロールケーキとスィートポテトある。
体調よかったら来てください。
とのことで行ってみた。美味しかったわ。
さすがにロールケーキだけしか無理やったけど

今日はめっちゃええ あり。
体調もそない悪くない。白血球も3200まで回復。
ただ好中球の値が落ちてるから風邪ひきやすいみたい。
なので部屋から出る時は必ずマスク着用。
来訪者も必ず着用してもらって との事で。
そして12時半すぎから第5クール点滴投与開始っ
よぉぉぉしっ よしっ  今回も効くでぇぇぇっ
叩いて 叩いて  叩きまくったるっ

ほな  また明日