グリーン・フィンガーズ | 映画を観よう

映画を観よう

古くても、新しくても、映画はイイよね!

素敵な映画に出会えた時の気持ちを、誰かと共有したいな♪

メディアファクトリー
グリーンフィンガーズ

イギリス 2000年

クライヴ・オーウェン、ヘレン・ミレン、デヴィッド・ケリー、ウォーレン・クラーク、ダニー・ダイア、パターソン・ジョセフ



【ストーリー】

実弟を殺した罪で服役中のコリン・ブリッグス(クライヴ・オーウェン)は、高い塀も鉄条網も監視カメラもない、自由な規律のエッジフィールド更生刑務所に移ってきたというのに、人生を諦めていた。

同室になったのは、少し変わった老人のファーガス(デヴィッド・ケリー)。彼は鉢植えを大切そうに世話をしていた。季節は流れ、クリスマスパーティの日、他の受刑者たちが家族や面会人と楽しく過ごす中、ファーガスとコリンは静かに過ごしていた。面会人も来ないコリンにファーガスが種をプレゼントする。しぶしぶ種をまくコリンだが、痩せた土地、冷たい気候の中で育つものはないと思っていた。しかし、そんなコリンの予想に反し、種は見事に花をさかせる。高い塀も鉄条網も監視カメラもない、自由な規律のエッジフィールド更生刑務所に、人生を諦めたひとりの男、コリン・ブリッグスが移送されてきた。
そんなコリンの隠れた才能に気づいたハッジ刑務所長が名指した仲間と共に庭作りを任命する、「無理だ」と投げ出すコリンに、ファーガスが悪戯っぽく言う。「もう囚人は飽き飽きだ。庭師になろうぜ!」 "囚人庭師チーム"が誕生した。そしてあろうことか、女王陛下も鑑賞するという"ハンプトン・コート・パレス・フラワーショウ"出場の話が舞い込んできたのだった・・・。





実話です!なんともビックリするのだけど、本当の話らしいです!!

クライヴ・オーウェンといえば最近の『クローサー』を思い出しますが、私はこっちのほうが好きです!!いいですよぉ~渋くて。



他の俳優さんたちも結構イイ味出していますが、ヘレン・ミレンがなかなか面白いです!この方、私のイメージではシェイクスピア者の役者さんという感じですが『カレンダーガール』にも出ていましたネ。



花を育てるって、簡単そうで難しいんです!!

色や大きさなど肥料を与えるタイミングや量でも左右されるらしいですし・・・

ガーデニングとかになると、花の種類で伸びる速さがちがったりして、大変!!



そんなガーデニングの天才(グリーン・フィンガーと呼ぶらしいです)が囚人で、けれども有名なフラワーショーに出展するまでになるなんて!

そこでのコリンのセリフは、グググッと胸に来ます!!彼の言葉だから重いんですよ!!

もちろん、そこまで来るのに順調じゃないけれど、ラストもなかなか粋なんですよね~



そして、素晴らしいことに、音楽もイイです♪

スティング、UK、ブルース・スプリングスティーン!!もう本当にイイです!!





なんだか花を育てたくなりました~♪