マックス・フォース(1992年) | 勝手に映画紹介!?

マックス・フォース(1992年)


 勝手に映画紹介!?-マックス・フォース 

駿河屋で購入した中古VHSの消化…購入金額85円の「マックス・フォース 」を鑑賞。ジャケの表記はジョセフ・メーリになっていますが、中古VHSをネットで買うようになり、追いかけ始めたB級アクションを得意とする、ジョセフ・メルヒの監督作品。他にも、マーヒーとかマーフィーなんて表記されていたソフトもあるけど、いったい日本ではいくつの呼び方があるんだろうか?映画の中身は、簡単に言うと「あぶない刑事」とか「リーサル・ウェポン」みたいな刑事もの。AmazonでVHSは検索できず、import DVDが見つかったので、リンクはそちらになってます。

銃器や自作のハイテク機器の取り扱いが得意なカーバー、潜入捜査のスペシャリストで男勝りな婦人警官コーディ、空手の達人クルーズ…三人に共通するのは、ロサンジェルスの街を牛耳る犯罪王タナベを自分の手で捕まえようとしていることだ。市警のフラー警部は、そんな3人を極秘に招集し、チームを組むように命じる。与えられた倉庫にて、特訓を重ね、チームワークを高めた3人は、いよいよタナベに戦いを臨もうとするのだが…真っ先にフラーたちの計画を察知したタナベは警察署長を買収し、フラーおよび、3人の刑事たちの殺害を計画する。

悪党の名前が“タナベさん”なんで…てっきりジャパニーズマフィア=ヤクザさんか何かかと思っていたら、普通にアメリカ人だった。タナベさんのフルネームはマックス・タナベです。このタナベさんは犯罪組織のボスで…それぞれ3人の刑事たちは、このタナベさんと因縁めいた関係にあり、独自に逮捕の機会を狙ってた。そこに、ジョン・サクソン演じる市警の警部がやってきて…単独で戦っても敵わないから、お前らチームを組めと命令する。渋々、警部の申し出を受けた3人は、アジトとして倉庫を与えられ、そこに籠って結束力を高めるための訓練をすることに。

チームワークどころか、男と女が一つ屋根の下にいれば…自然とくっついたりなんてもしまうわけで、両方の男からモーションをかけられる紅一点のパツキン婦警のねーちゃんだったけど、やっぱりオタクっぽいやつよりも、体育会系の男を選んでしまうのも当然の成り行き。そうです、ちょうどVHSのジャケに写ってる2人がいい関係になってしまうんですね。オタクっぽいヤツは完璧に蚊帳の外(笑)仕方がないので、2人がよろしくやってる間に、悪党退治の秘密兵器なんかをコツコツと作り始めたりするんだけど…それがラジコンを使ったラジコン爆弾。

途中、警部が3人の結束力を確認するために…忍者みたいな頭巾をかぶった刺客を差し向けてくるんだけれども…見事、その刺客たちと互角に対決するまでに成長。実は、その頭巾の集団も志が同じ同業の警官たちで、何かあったら応援に駆け付けるぜなんて気前のいい事を言っていたんだけれども…その後に訪れる主人公たちのピンチに、誰一人、助けに来なかったりするんだよね。まず、警部のお墨付きをもらった3人は…わざとタナベさんを怒らせ、ボロを出させるために、下っ端の悪党たちを懲らしめるんだけれども…タナベさんも反撃を考えていた。

3人がアジトに使っていた倉庫に、悪党たちが先回りして乗り込んでくる…知らないうちに警部さんも拉致られ、ボコボコにされている。そこでオタクが作った秘密兵器のラジコン爆弾で、景気よく悪党を吹っ飛ばしまくるんだけれども、それでも劣勢に。つーか、警部も含む4人の仲間から犠牲者が2人も出ちゃいます。残った2人(まぁ、誰が残るかは、オイラが買いら文章の流れでもだいたいわかるでしょ?)は、もう我慢の限界だと、今度は自分たちの方からタナベさんがどっしりと構える敵のアジトに乗り込む。さすがに2人だと心もとないので、助っ人を呼ぶ。

それが、生き残った刑事の友達という…出来損ないのハルク・ホーガンみたいなおっさん。いきなり連れてこられちゃいました感丸出し…つーか、刑事じゃないのかよ。命を懸けた戦いに、無関係の友達巻き込むなよ!だったら、訓練に協力してくれた頭巾の忍者軍団を助っ人に呼べよ。で、そのおっさん、ザコキャラと戦っている最中にあっけなく死んじまった…なんだか可哀相だ。ビルの照明が消されただけでビビってしまったタナベさんの部下、仲間たちは…エレベーターですし詰め状態になってるところ、襲撃した刑事に襲われ、あっけなくご臨終。

全然大したことがなかった悪党組織…さっきまでふんぞり返っていたタナベさんも、さすがにマズイと思って、屋上に逃げ出す。これまた悪党の常套手段、ヤバイ時はヘリに乗ってとんずらだ。刑事たちはタナベさんに追いついて、ちゃんと仕留めることはできるのか?つーか、あの生き残った刑事、実は射撃の腕も凄かったのね。そんなところから、そんな普通の拳銃で狙い撃ちできちゃうのかと、銃の性能と刑事の腕前にツッコミをいれつつ、エンディング。チームを招集した時点で、最初から悪党のアジトに乗り込めば、仲間の無駄死にも防げたんじゃね?


監督:ジョセフ・メーリ(ジョセフ・メルヒ)
出演:サム・ジョーンズ シェリー・ローズ ジェイソン・リヴリー リチャード・リンチ ジョン・サクソン


【Amazonでimport DVDを発見!】
DVD Maximum Force[Import]







人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!