ダークスカイズ(2013年) | 勝手に映画紹介!?

ダークスカイズ(2013年)


勝手に映画紹介!?-ダークスカイズ

GEOのセットレンタルで借りてきた2013年12月4日発売、レンタル開始の新作DVD「ダークスカイズ 」を鑑賞。「パラノーマル・アクティビティ」「インシディアス」の製作スタッフが手掛けたというホラー映画。ある一家に降りかかる不思議な現象の数々…家の中に何かいるよ~って具合の、定番な“悪魔の棲む家”っぽい出だしで始まるお話…。流行のモキュメンタリーではないので…体裁はちゃんとした映画になっている。セルソフトはワーナーの新作なんで、ブルーレイとDVDのお馴染みのコンボ仕様、それぞれの単品ソフトは今現在リリースされてません。

失業中のダニエル・バレット…再就職のための面接を繰り返していたが、あまり芳しい結果が得られていなかった。妻のレイシーも仕事をしているので、なんとか生活をしているのだが、出費を切り詰めなければならないと思案中。そんなある日の晩、レイシーは家の中で何かの気配を感じ目を覚ます。そして家を見回ってみると、冷蔵庫の中が荒らされていた!その後も似たような現象が起き、警察や警備会社にも相談をするのだが、外からの侵入の気配はないという。そんな時、次男のサムからサンドマンという怪物の話がよく出るようになり…。

失業中の夫のせいで、夫婦間がちょっとギスギスする中…家の中で度々、怪現象が起きる。最初は何者かの侵入を疑うんだけれども、二人いる息子の次男坊の方が、なんだかおかしな発言をはじめ、夢遊病とか心の病なんかを疑われるわけ…。嫁さんはセラピーを受けさせようとかするんだけれども、失業中の旦那は、また金のかかる話が浮上して、イラついてしまうわけですよね。夫婦間の関係が悪化していく中、次男坊の言動もすますおかしくなり、鳥の集団が家に体当たりしてきたり怪現象もさらにエスカレート!そして嫁さんも遂に何かを見る!

だけどホラ、夫婦の関係がアレなんで…旦那は話を信用しない。妥協点として、何か起きているんだったら、証拠を掴まなきゃって言って…寝室や子供部屋にカメラを設定、監視を始める。って…なんだかんだいって、やってることは、やっぱり「パラノーマル・アクティビティ」と一緒じゃねーかみたいな(笑)夫婦や子供に焦点を当てたドラマがちゃんと描かれるので、映画らしさは充分に感じられるんだけどね。金に余裕がないのに、よくカメラの設置に踏み切ったなぁなんて思いつつも…失業中で暇を持てあましてるので、旦那は監視役に適任なんだよな。

怪現象はとどまることなくその後も様々な形で続いていき、旦那もようやくその現実を受け止めるように。当事者たちは悩んでいても、はたから見たらこの一家の方が異常に見えてしまい、孤立化も進む。頼みの綱はインターネット…そこで情報収集をして、やがて真実も見えてくる。怪現象の正体とか、結末を期待してしまうと…そんなに驚きがある内容ではありませんし、中途半端さも感じる。伏線をしっかりと見極め、“誰に何が起きるのか?”と推測しながら見るのが楽しむポイントかな?やっぱり、狙いはそっちかなラストに納得はしてしまった。


監督:スコット・スチュワート
出演:ケリー・ラッセル ジョシュ・ハミルトン ダコタ・ゴヨ J・K・シモンズ


【Blu-ray&DVDソフトの購入】
ダークスカイズ ブルーレイ&DVDセット







人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!