クラブワーナー、「藁の楯」購入者プレゼント オリジナル・スタッフTシャツ当選! | 勝手に映画紹介!?

クラブワーナー、「藁の楯」購入者プレゼント オリジナル・スタッフTシャツ当選!


 勝手に映画紹介!?-「藁の楯」購入者プレゼント1 

先月、クラブワーナーのプレゼントで実施していた「ダイナソー・プロジェクト」プレゼントキャンペーンで、「パラノーマル・アクティビティ」のブルーレイソフトが当たったばかりなのだが、またまたクラブワーナー実施のプレゼントに当選してしまった。今度は「藁の楯」の購入者の中から、抽選で50名に当たるオリジナル・スタッフTシャツ。ちなみに、前回当たったブルーレイの当選人数は、総計30名(2種類のソフトの中から選んで、各15名だった)…そんなに人数が多いってわけでもないけど、こんなに当たっていいものだろうか?利用者が少ないんじゃない?

でも、同時に実施ているワーナー90周年のプレゼントの方は一向に当たらんねぇ(笑)全3回の締切、抽選があって…過去2回の抽選では当選人数が多い、USBメモリも当たらんかったよ。12月締切の3回目の締切にも何口か応募してて…SONYのポータブルーブルーレイプレーヤーが欲しいなぁなんて密かに思ってるんですけど、まぁ、さすがにそれは無理だろうな(笑)3回の抽選で、相当な口数を応募したから、最後くらい、USBメモリでいいから当てたいよなぁ~なんて、今年は色々と他の懸賞で当たってるのに、まだ当てようとしている欲張りなオイラ。

一応、Tシャツと当選通知の写真をパチリと写したんだけれども…Tシャツの方、真っ黒でなんだかわからないなぁ。どうやら表面は無地で真っ黒のようで、背中に色々と文字が書かれているみたいです(バックプリントとのこと)。応募サイトに載っていたデザインを見る限り…パッと見で、「藁の楯」の映画グッズだっていうのが、ちょっと解りづらいよね、コレ。どうせなら、もっとデカデカとタイトルロゴとか入れてほしい。でもって、悲しいかなサイズはMなんだよね…メタボってるオイラにゃ絶対に無理だ、着れない。例えフリーサイズであっても駄目だっただろう。


勝手に映画紹介!?-「藁の楯」購入者プレゼント2


そういえば、購入直後にブルーレイで「藁の楯」を再鑑賞したんだけれども…すっかりブログで取り上げるのを忘れていたような。劇場で見た時の感想はちゃんとアップしてありますが…。ということで、アップする予定だった投稿の下書きが残ってたので、ちょっと手直してここにあげておこうと思う。オイラが購入したのは特典満載のプレミアムエディションではなく、本編と予告編集のみの通常版「藁の楯 わらのたて 」の方で、発売直後は通常版にもショップ限定特典がつくAmazonでは品切れだったので、仕方がないので特典なしの楽天ブックスで買った。

で、そのAmazon限定の特典ディスクというのはキャスト、スタッフインタビューがついた収録時間15分のDVDらしいんだけれども、所詮ブルーレイじゃなくて、DVDだからな(監督のコメントはちょっと聞いてみたいけど)、要らないよ。ちなみに、既にAmazonでも、この特典付きは完売したみたいで、転売屋、マケプレ業者が通常販売価格の倍くらいの値段をつけてます…商品検索の時はご注意を!音声仕様はDTS-HD Master Audio 5.1ch、画面サイズはシネスコ収録…ということで、さっそく本編を再鑑賞した時の感想なんかもちょろっと語っておきます。

冒頭、大沢たかおと松嶋菜々子が射撃場で銃を撃つシーンから始まるわけですけど、薬莢が排出され、コロンと転がり落ちる音など、細かな部分もよく再現されていて、なかなかの臨場感。発砲音が反響する感じもいいよね。全体的に、三池映画らしい誇張されたSEが多めで、潜伏中の藤原竜也に、賞金に目が眩んだ仲間がバールを持って襲いかかってくるシーンなんて、遠藤浩ニの音楽と相まって、低音がバンバンと響く、うるさいくらいの破壊音が魅力的。もちろん、その後に出てくる発砲や爆破が絡んだ大掛かりのアクションシーンも聴きどころ。

画質の方も充分高画質で嬉しい限りなのだが…劇場でも感じた、台湾新幹線の見せ場の違和感が、余計に顕著になるのも事実。周囲のエキストラの顔まではっきりと見えてしまうので、明らかに日本人じゃないよなっていうのがわかってしまう(新幹線が黄色いままなのは監督流の皮肉なんでしょう)。だからこそ、ちゃんと日本国内で撮影できるようになればいいのにねと思わずにはいられない。ただね「ウルヴァリ:SAMURAI」を見た後だと…細部のディティールは、より日本の新幹線っぽさに近く、そういうところはハリウッド映画よりも勝っていると感心する。


【Blu-rayソフトの購入】
Blu-ray 藁の楯 わらのたて(通常版)







人気blogランキング 参加中 -クリック- ご協力ください!