コン太~♪ | 認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会ブログ

コン太~♪

里親のMさんが、コン太の歯石が気になるというので、コン太が通っていた病院へMさんを紹介しようと思い同行しました。
 
 
 
コン太は散歩に行くと思って、喜んで車に乗ったそうです。
 
 
 
病院では、ちゃんと”伏せ”をして、とっても良い子♪
 
 
 
他の犬が「ワンワン、キャンキャン暴れているから、コン太がとっても賢い犬に見える・・・。
あっ!他の犬には内緒にね・・・(笑)
 
 
 
見て~!いいスニーカー履いてるねぇ~!!
この1足で、4,500円するんですって!!びっくりびっくりびっくり
Mさんが、「私のスニーカーより高い」って笑っていました。
 
 
 
久しぶりの病院で固くなるコン太・・・あせる
 
 
 
先生は、Youtubeでコン太の走り回ってはしゃぐ姿を見て、感動したそうです。
 
 
 
「手先はいい具合に固くなって肉球の代わりをしてくれそうですね」と言ってくれました。
 
 
 
 
Mさんのご主人は、「コン太自身の能力に任せるように育てたいので、義足は付けない事にします」と決断されました。手先があったり、なかったりするのは、コン太自身が悩みますからね・・・。義足は1日中は付けれないので・・・。
 
今も、夜は裸足!(そう言ってMさんが笑いました)
靴は散歩の時だけ履かせて、帰ったら脱がすそうで、ソックスも口で上手に脱ぐそうです。
 
 
と、ここで大変な事がビックリ
 
 
 
歯石だけだと思っていたら、奥の歯が割れていたんです・・・。
 
ここでまた悲しい事実が判明しました。
「歯が割れている原因は、固い物を噛んだ為だろう」と言われました。
きっとコン太は、イノシシの罠から逃れる為に必死で罠を噛んでいたんでしょう・・・
痛くて、苦しくて、淋しくて・・・そんなコン太を思うと、また胸が痛くなりました汗
 
3分の1はグラグラで、そのうち自然に取れそうだけど残りは神経が出ていて、放っておくと感染症で根元が腐っていくとの事。歯石を取って歯を抜く手術をする事になりました。麻酔のリスクが心配でしたが、血液検査の結果は全て良好でした。
 
コン太、キレイにして長生きしようね*♪2*
 
 
 
コン太がもらわれて嬉しいに決まっていますが・・・
今でも出掛ける時と帰った時に、犬小屋を見てしまいます。
”毎朝コン太の食事を済ませてから、郵便受けを見る”という習慣がついていたので、コン太がいなくなってから、ともすると郵便物が溜まってしまいます・・・あせる
 
 
 
 
 
あぁぁ・・・コン太居ないんだ・・・うわぁぁぁぁ
 
 
ちょっぴり淋しいタローでしたねこへび
 
 
 

 

 

 

 

 

 

里親さがし型

保護猫カフェ「ひめねこ」
火曜・木曜・土曜・日曜 13時~17時のみオープン

 

 

 

<システム>
お一人様・・・
1時間500円の募金をお願い出来ませんでしょうか。
     (キャットフード・猫砂代等に使わせていただきます)

飲食のサービスはしておりません。

里親ご希望の方はスタッフにお申し出下さい。
詳しくご説明いたします

 

 

 

犬猫のフードが買えますので、
毎日のクリックをよろしくお願いします


   ↓ ↓ ↓ ↓


バナーをクリック後、
「応援する」ボタンをクリックしてくださいね。

 

 

 

不要になった古本・DVD・ゲームソフト・CDでご支援お願いします。

(CDシングルは対象外)

 

 

 

 

 

活動の広報を行い、不幸な犬猫をゼロにするために
ランキングに参加しています。


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村