名古屋 小倉トーストラングドシャ | Shangri-laのブログ

Shangri-laのブログ

かわいいもの・きれいなものが大好きな主婦です。
一目惚れで衝動買いをしてしまうことが多々あります。
夫に叱られますが止められません!
備忘録も兼ねてます。

ずっと関東に育った私は、小倉トーストというものを主人と結婚するまで知りませんでした。


主人は何かと小倉を選ぶので気になってはいましたが、

どちらかといえば和菓子よりも洋菓子派の私は【あんこ】が苦手でした汗

あんぱんを食べることはあっても、あんことバターの組み合わせのものに手を出すことはありませんでした。

主人は生粋の名古屋人ですaya 主人が食べるのを一口食べてみると、とってもおいしいではないですかぺこ

バターと組み合わせるとあんこは洋菓子の風味になるのですね。


そして、先日主人の実家に帰省した際に購入したこちらのお菓子↓



ラングドシャに目がない私は即買いです心














中身はこんな感じでした↓



食べてみると、チョコレートとあずきのやさしい味でした。

誰もがおいしいと感じられるお菓子なので

名古屋土産にピッタリですおんぷ



食べだすと止まらないので個別包装だったのがありがたかったです。