日米クリニックとの卵子提供プログラムの勉強会を開催 | LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby卵子提供エージェンシー公式ブログ
ホームページ内情報や卵子提供に関する記事を紹介

会社概要は、最新の情報をご参考にして下さい。

 

会社概要の最新の情報は、こちらから。

 

 

 

 

LA Baby 会社概要(2017年10月更新版)

LA Babyは、2004年に設立されました。

 



2016年までで、2072件のサイクルを行い、妊娠率81.4%、多胎妊娠率33%、妊娠した人のうち約91%の方からの出産報告がありました。

本社は、患者さまの安全と成功率の向上を目的に、国の規定やガイドラインがあるロサンゼルスにおき、ハリウッド・ハワイ・東京に支社を設置し活動しています。

ロサンゼルス本社の住所
社名: LA Baby Fertility Agency
住所: 11500 Olympic Blvd Suite 450, Los Angeles, CA 90064
電話: 310-775-9320
FAX: 310-478-0239
HP: http://www.lababy.us
Email: contact@lababy.us

 

新橋オフィス

住所:〒105-0004 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル3階
TEL:03-6895-7507

登録団体は。
・アメリカ生殖医学会(ASRM)
・生殖補助医療学会(SART)
・米国不妊症協会(RESOLVE)
・米国臓器バンク協会(AATB)
・ASRM メンタル専門家グループ(MHPG)
・卵子提供倫理協会(SEEDS)



現在、社員7名

業務内容は。
・卵子提供プログラムのサポート
・ロサンゼルスとハワイを拠点に不妊治療の紹介とサポート
・不妊治療、無料相談窓口
・日本里帰り不妊治療のサポート
など。



これまで、少しでもエッグドナーを含む、患者さまの安全と成功率の向上を目的に、あらゆる活動をおこなってきました。
それぞれの経験は、データ等と共に、現在に生かされています。

・2000組以上のご夫婦をサポート
(自社データの分析により、常に安全と実績の向上に努めています。10年以上の経験豊富なスタッフが対応します。)
ドナー登録者数は常時100名以上(最新のドナー登録者数は変動しますので、直接、お問い合わせ下さい)

・全スタッフ、日本人によるフルサポート

・プログラム前のコンサルテーションから、出産後のサポートまで行います。
(出産後も連絡を取り続けている患者さまは、全体の6~7割にのぼります。出産後もサポートし続けています)

・患者さまの個人情報は、米国のプライバシー保護法に従って管理されていています。

・空港・ホテル・クリニック間の無料送迎サービス

・ロサンゼルスはクリニックビルの中に、ハワイは提携クリニック内に弊社のオフィスを創設。どんなときも迅速な対応が可能です。
(不妊治療の成功の秘訣は、患者さまと医療関係者、当社エージェンシーのコミュニケーションにあります。 現場から直接、迅速な対応ができるのも、成功率が高い理由であると思われ、ドナーと患者さまの安心に繋がります)

・当社こだわりのコンドミニアムを所有。
(移植後も安心してご宿泊頂けます。ドナーの方にも、遠方在住の場合は無料で施設を提供しています。 そのため、治療の低料金化が可能になっています。また、滞在中のケアは成功率にも影響しています)

・不測の事態に備えてのリスクシェア。
(弊社のネットワークならでのリスクシェアをしています。リスクシェアのサポート力は世界最大級です)

・ハワイ大学と提携し、医学教授の協力を得てデータを共有することで、成功率のアップと安全性の向上を図っています。
(LA Babyは大学と連携している珍しいエージェンシー機関です)

・生殖医療学会、卵子提供関連学会に多く登録参加し、常時、各学会のガイドラインに沿っています。

・FDA勉強会 “REGLERA”に頻繁に参加し、米国の規定に沿ったプログラム進行に努めています。
(弊社は米国の法律に詳しく、各学会での発表やクリニックへの助言もしています。法律に強いため出来ることや、リスクを避けることもあります)

・提携クリニックと当社間での医学会議主催
(成績向上を目的としています)

・血液検査機関で定期的に検査作業の確認
(安全性の向上を目的としています)

・生殖医療発展貢献のため学会にて頻繁に講演

・日米医療関係者とのパイプラインが強く、日本国内のドクターへの紹介ケース多数
(患者さんの安全性の向上に繋がります)

・不妊治療クリニックとの提携による特別料金設定
(不測の事態でも対応可能)

・不妊治療クリニックとの密な関係による細かいサポートも可能
(素早い対応が可能)

・緊急時に安心して移動できるようLAタクシーとの業務アカウント取得

・実際に活動している現地のLA Babyスタッフが日本(東京)に駐在し、毎日個別相談会を開催
(プライバシーを守った個人面接形態による相談会なので安心)

・LA Health等、日米メディアでも多数紹介
(LA Babyのサポート力は世界でも特殊で、各メディアでも取り上げられています。弊社のサポート力は成功率にも影響が出ています。)

・米国不妊協会等、多数記事が掲載

・カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)日本人会スポンサー(2008-2011)

・安心に確率高くプログラムをすすめられるよう、日米クリニックとも合同勉強会を主催



・LA Baby主催、学会・懇談会
(世界各国で最先端で活躍医師をご招待し、LA Baby主催ならではの最先端技術や情報交換)
Hawaii Japan Night 医師懇談会(2014年10月19日)
San Diego Japan Night 医師懇談会(2012年10月12日)
San Francisco Japan Night 医師懇談会(2008年11月10日)
Doctor's Meeting with Dr Kwang Yul Cha in Tokyo 医師懇談会(2006年)
LA Baby学会発表・掲載・紹介一部
亀田クリニック(千葉)にてスタッフ向けの卵子提供に関する講演(2017年)
埼玉県大宮中央総合病院で卵子提供勉強会共催
大宮中央総合病院と共催で診察や個別相談などを可能とした卵子提供勉強会を開催。(2014年、2015年、2016年、2017年)
仙台ARTクリニック(仙台)で卵子提供勉強会開催(2015年)
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)で「卵子提供等における海外渡航治療の現況と問題点」特別講演(2015年)
HORACグランフロント大阪クリニックで卵子提供説明会開催(2015年、2016年、2017年)
IVFなんばクリニック・IVF大阪クリニック講演(2014年)
今日の不妊治療(卵子提供について寄稿)
銀座ウィメンズクリニック 鈴木秋悦編集 医歯薬出版株式会社出版(2013年) 第1版第2刷発行(2016年)
アメリカにおける卵子提供の現状 ナースのためのART医学セミナー 2013(2013年)
生殖バイオロジー東京シンポジウム(2012年)
IVFなんばクリニック・IVF大阪クリニック講演(2012年)
生殖バイオロジー東京シンポジウム(2011年)
米国における卵子提供-ヒューマン リプロ・K-IVF news 編集委員会-IVF Japan News (2010 No.48)
The Importance of Communication - The AFA Querterly Report
Ameciran Fertility Asociation, Surrmer 2010
Medical Tourism in the Fertility Field - "Beginnings"
2010 National Fertility and Adoption Directory
The LA Baby Fertility Agency - LA Health News - July 2009, Issue 100
The Egg Donor Program - LA Health News - November 2009, Issue 104
Selecting the Egg Donor Program - The AFA Quarterly - Winter 2009
Helping Your Family Dream Come True - LA Health News - December 2009, Issue 107
日本不妊カウンセリング学会 - 事例をとおして考える様々な選択肢コメンテーター 2007

その他、活動
GLORIOUS SOUND

 

映画"GLORIOUS SOUND"制作
世界で初めて体外受精を成功させ、ノーベル生理学・医学賞を受賞したロバート・エドワードのノンフィクションストーリー。
不妊治療の歴史を振り返ることで、少しでも多くの人々に命の尊さを知って頂き、生殖医療の重要性を伝えられたらという思いから当社が企画プロデュースした作品。
- Presented By LA Baby Fertility Agency
受精卵と胎児の成長

これからも、必要としている方のために、努力していきます。

 

 

LA Babyブログ、目次ページにはこちらから

 

LA Babyのホームページはこちらから

メール連絡は、contact@lababy.us

LINEのIDは、lababy

電話:310-775-9320

です。