「整理収納」「お片付け」を通して、
「あなたに合ったラクな暮らし方」を
さまざまな方法でお伝えして、

暮らしや仕事に新しいさわやか風霧

を送り続ける 江川佳代ですラブラブ


私は、かなりそそかしい!!と気づいた。


これは最近のことではなく、中学生くらいから
自動ドアは開く前に突っ込んで頭をうつ。

階段から落ちる。(広島駅の通学途中、通勤途中に

広島駅の階段から、落ちたこと数回、

一回は、前から突っ込んだこともある叫び


日々、何もないところでつまづく。


読み違えたり、勘違いしたり・・・

先日も、娘とテレビをみていて、

娘がお母さんこの人だれだっけ?

私「ミウラ~」

いやいや違うでしょ「ミムラでしょ叫び

お母さんは毎日なにかを読み間違えている・・・・・


家の鍵をあけて、そのまま鍵穴にさして家に入る。

扉が空いているのに、振り返り、メガネが壊れる。


角が見えなくて、ぶつかったり、

料理中

手元が見えなくて、手を切ったり、やけどしたり・・・・

日常茶飯事。


これはすべてすべて、そそっかしいからドクロ


でも、よく考えたら、最後まで観てないんだショック!

終わっていないのに、もう次のことを考えたり、

次の行動にうつっているから、怪我したり、間違えたりするんだあせる

いつもいつも焦っている汗時間に追われている。


一つが終わったら、次に移行する。

一つ一つのことを丁寧にしてみよう合格


そうすれば怪我も減るし、勘違いも減る。

ゆとりあるオトナの女性の第一歩は、

一つ一つの所作を丁寧に最後まで確認!!


今年は自分自身に対するテーマ(課題)が多い。

でも、むつかしいことじゃないはず、

できないって思わないで、できることから始めてみますアップ


えがわ 目指せオトナ女子クラッカー







●暮らしと心を整えて

活き活きと生きるためのレッスン

1レッスンからお試しください!





整活美人  イロハ塾ガーデン HP



江川佳代整理収納コンサルタントオフィス業務内容については
ホームページ をご覧ください。


江川自宅サロンセミナーについて
個人宅お片付けサービス
法人のお客様向けサービス  (セミナー・講演の依頼
プロフィール
お客様の声
執筆・取材のご依頼