第2回 まだまだ復興支援!大新年会 in 関東 | 笑顔プロジェクト~つながろう東日本~のブログ

1月5日に新年早々「第2回まだまだ復興支援!大新年会in関東」を開催いたしました!

【イベント詳細】
■日程
2013年1月5日(土曜日)

■時間
1部:15:00~18:30(14:30開場)
2部:19:00~22:00
終了後も意気投合した仲間と閉店まで残って飲んでいってもOK!
当日は特別に1ドリンク500円で閉店まで飲めます!


■場所
my room ROSSO
住所:東京都新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビルB1F
最寄駅:新宿御苑駅(2番出口より徒歩3分)
TEL:03-5925-8333
HP:http://bar-rosso.com/
長さんは大船渡出身で復興支援団体『大新屋』の代表でもあります。

■会費
1部のみ参加:1,000円(会場代、お茶代)
2部のみ参加:3,000円(会場代、食事代、ワンドリンク付)
両方とも参加:☆両方参加される方も合計3,000円でOKです☆
ドリンク2杯目からは1杯500円となります。


■1部の内容
☆特別プレゼンテーション☆
伊藤雅人さん(陸前高田市復興サポートステーション)

◎伊藤雅人さんについて◎
震災直後から陸前高田市災害ボランティアセンターでボランティアの受け入れなどに従事。 現在は特定非営利活動法人パクトを立ち上げ代表理事を勤める。 ボランティアの受け入れと合わせて復興支援事業を地元陸前高田市を中心に活動中。


岩手県陸前高田市よりお越しいただき
12月23日で閉鎖した「陸前高田市災害ボランティアセンター」を
「陸前高田市復興サポートステーション」として
NPO法人が運営を引き継ぐことになった新たな試みについて、
目的や今後についての期待をお話いただきました。
http://rt-station311.org/




☆ゲスト講演や団体・企業の支援活動紹介☆


・松本弦さん(福島県いわき市より)





・大手旅行会社(復興関連事業について)




・希望の気球プロジェクト~SORAKARA~





・笑顔プロジェクト





☆復興ワークショップ☆
「旅行」をテーマにそれぞれグループで支援の内容を考えて頂きました。発表した答えに松本さん、伊藤さん、毛利さんに地元の意見、企業の意見としてお話をして頂きました
 
 
 
 
 
 



 


 

 
 













1部終了!





■2部の内容
☆ゲスト講演☆
佐藤健さん(岩手県大船渡市より)


◎佐藤健さんについて◎
地元岩手県大船渡市で本業の整体師をしながら、 復興NPO第一号の「絆プロジェクト三陸」の理事長として 被災地でのイベント、被災地からの情報発信、まちづくり会議への参加など精力的に活動中。





伊藤雄一郎さん(宮城県気仙沼市より)





田川清美さん(SAMURAI.JP)





☆ゲストライブ☆
松本弦さん(福島県双葉群出身のシンガーソングライター)





☆その他の紹介☆

















☆交流会の風景☆








 







 


 











 


総勢111名の方にご参加いただき、関東で1番熱い場所だったと思います。1人では出来ないことでも皆が集まれば可能になります。これからもこのつながりを大切に復興支援を盛り上げていきましょう!


本当にありがとうございました!!