今日、お宮参りが無事に終了ニコ


戌の日に安産祈願していた横濱水天宮に、

無事に出産した報告にお参り。


今回は戌の日とかのこだわりも無いので、

両親と予定が合う、今日を選択しましたひらめき


すると、戌の日の祈願では人がいっぱいいて、

拝殿?が埋め尽くされていたのに、今日は私の時間は

4組だけ。とってもゆったり出来ました好


暦を気にしない安産祈願の方も、お宮参りの方もいらしていて、

やっぱりラッシュ時は避けた方がいいなぁと実感苦笑


私の戌の日に、お宮参りに来ていた人たちもいたけれど、

人が多いと赤ちゃんも新生児なのにびっくりして

泣いちゃうし、要は気持ちの問題だと私は思うので、

これからやる方たちには赤ちゃん優先って言いたいわらう゛




で、儀式の最中・・・、恐れていた通り娘娘ちゃんは

ほにゃほにゃとぐずっておりました焦


私が抱っこしていましたが、しょっちゅう座ったり立ったりの

繰り返しでしたが、なんとか終了です。


お宮参りは、正式にはダンナ様方の祖母が抱っこする

ようですが、我が家は私の両親と行きました。




これでようやく生後1ヶ月が過ぎたんだぁと、なんだか実感。


1ヶ月って早かったなぁぼー




にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村